記事へのコメント117

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mohri
    なにがすごいってこの記事が“Sponsored”ってことだな

    その他
    bk246
    "しかしながら取材をすすめる内にヒシヒシと感じたのは「血に対する執念」みたいなものです。「なんとしてでも子孫を残すぞ!」っていう。" / 予想を裏切ってマトモな記事だった

    その他
    tach
    ヨッピーと長宗我部元親

    その他
    TERRAZI
    長宗我は信長の野望の武将では一番若く、死ぬまでの年数が長かったのでよく使ったなー

    その他
    about42
    息子さんが可愛らしいので信じますよ(長宗我部元親幼少期美少年説由来)

    その他
    i_ko10mi
    PR記事でもあるし本人のヒストリー記事でもあった、読みごたえあった。/父が江戸後期まで戸籍辿ったらいちおう武家(規模や役職は不明)だったと知って農家じゃないんかと驚いた。辿ると面白いよね。

    その他
    paradoxparanoic
    長宗我部元親、初代信長の野望(全国版)をプレイした人は全員知ってる説

    その他
    sho_ashe
    自分の祖母の実家は、四国のど真ん中の山岳地帯の集落のお偉いさんだったみたいなのですが、その家の墓石の隣には長宗我部姓の墓石もあり、おそらく匿った歴史があるんだろうなぁと思いを馳せておりました。

    その他
    tsei
    有名ライターさんでも「おっしゃられる」使うんだねえ。

    その他
    narukami
    セルフファミリーヒストリーだ

    その他
    room661
    これスポンサー記事よ。こんな壮大なスポンサー記事ある?いい仕事するな

    その他
    hihi01
    これは大変興味深い。

    その他
    surume000
    おもしろかった

    その他
    ch1248
    日本史の話としても大変面白かった。

    その他
    sqrt
    ヨッピーは風貌が長宗我部っぽいので本物だと思うよ

    その他
    osakimakura
    なんでも鑑定団を見てると、明治~昭和で家系図ビジネスがかなり隆盛していたようで、代々伝わる品々が明治期のものだったりがよくある。成り上がりおじいちゃんが買いがちなので、鐙を鑑定士に見てもらってほしい。

    その他
    tirol28
    NHKのファミリーヒストリーみたいな話大好物です

    その他
    mononofu_spirit
    大阪で大きな商売をしていた話や戦災で焼けて広大な土地を失った話、私の母の実家の豊田家に伝わる歴史ととても似てますね♪  しかも戦時中母は豊田家の親戚にあたる川上村の坂上さん?の家に疎開してました。

    その他
    kinako204
    おもしろ

    その他
    mujisoshina
    信長の野望シリーズの位置ゲー『信長の野望・出陣』では長宗我部元親はかなり性能が良い上にチュートリアルの開幕ガチャで確実に取れることもあって、ほとんどの人が編成に組み込んでいる最注目武将と言って良い。

    その他
    mozuyanniarazu
    うちの家系も楠木正成の末裔説あるんやけど、あってたらヨッピーさん遠い親戚になるやん😂

    その他
    Berimbau66
    先祖は伊達政宗公に仕えた隠密だと聞かされているが本当かどうかはわからない

    その他
    yasoya
    はえ〜面白い

    その他
    ototohato
    ototohato 私も歴史上死んだ説になってる人の末裔らしいんだけど800年くらい前の始まりだしもうよくわかんない。ただ婆ちゃんから「血を鼻にかける様な事はせず、その血に恥じぬ生き方をしなさい」って言われてから心に留めてる

    2024/03/30 リンク

    その他
    IndigoBlue_Bird
    戦国時代は名も無き個人も波瀾万丈で面白いよね。うちのご先祖は筒井家二代に仕えて三好、松永、四国、九州で戦い、関ヶ原で負けて侍が嫌になって帰農したと由緒書にあったがホンマかいな、よく生き延びれたなと。

    その他
    tfurukaw
    こういうの面白いよね。我が家は親戚が戸籍調べてやはり江戸時代後期まではわかってる。私が8代目長男らしい。私で断絶だけど。ご先祖様ごめんなさい・・・。

    その他
    aox
    うちは両親の家とも小作農だったのでこういう家柄的な話はなんか嫌です

    その他
    toaruR
    息子可愛い

    その他
    h22_Funny_Bunny
    ウチの菩提寺曰く「(お寺が)何べんも焼けてしまって」「先代も何も言わずに逝ってしまい」「お宅様のことは聞いておりましたしお墓もあれなので」「そうなんやと思うんですが」とのことでした。手遅れでした。

    その他
    kz78
    うちは断絶した農家が養子をとって…を2回以上やってるので先祖とか全然わからん。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ワイ、戦国武将・長宗我部元親(ちょうそかべもとちか)の末裔説」を本気で検証してみた。佐賀の『はじまりの名護屋城。』をきっかけに遠い先祖(?)へ思いを馳せる

    「夏草の賦(ふ)」「戦雲の夢」など長宗我部元親及び盛親を主人公とした小説を司馬遼太郎が書いている...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/06/28 techtech0521
    • k_wizard2024/06/26 k_wizard
    • Bambooin2024/06/25 Bambooin
    • MrBushido2024/05/26 MrBushido
    • ahat19842024/05/14 ahat1984
    • rice_kokumutyoukan2024/04/28 rice_kokumutyoukan
    • nekodora2024/04/21 nekodora
    • nakakzs2024/04/17 nakakzs
    • mohri2024/04/07 mohri
    • bk2462024/04/05 bk246
    • sawarabi01302024/04/02 sawarabi0130
    • o-miya2024/04/01 o-miya
    • tach2024/03/31 tach
    • niwa-tori-niwa2024/03/31 niwa-tori-niwa
    • TERRAZI2024/03/31 TERRAZI
    • koto76382024/03/30 koto7638
    • yugui2024/03/30 yugui
    • about422024/03/30 about42
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む