記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mag4n
    消費者庁の話と第三者委員の話と県の話は前提が違う。そこを読み解けないからこんな記事やブコメが乱発される。もうアホしかおらん。職員はどうでもよく止めたいのなら議会が動けよ。何のための二元代表制よ。

    その他
    mezamashi0540
    merchuの続報がないと動きにくいのでは。あの件どうなってんのかねえ。

    その他
    kukurukakara
    自民党が不信任を出せないのは独自候補立てられないとかじゃなさそう.議会解散されたら自民は議席を減らす可能性が高いという根本的な問題か.

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu どんどん出るね。。全国知事会とかある訳だけど、他府県の知事は、注意したりせんのやろか。注意しても聞かないだろうけど。国のルール守ってないのは、他府県民も、大いに文句言うべきなんだろうな。

    2025/05/05 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo 法に照らすべき事柄なのだから食い違いも何もない。外れるのならば適切に処理されるべき。そのチェックが適切なタイミングで働かない機構の不備は一刻も早く正すべき。

    2025/05/05 リンク

    その他
    sonhakuhu23
    sonhakuhu23 斎藤はこれを含めて違法行為をしてるんだから処罰すべき。処罰すべきを処罰できないのは、もう無法国家で法治国家ではない。

    2025/05/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【混迷】“公益通報”めぐり国と斎藤知事の解釈“食い違い” 職員は困惑「知事だけ理解してくれない」「聞く耳もたない」 再選からまもなく半年も…くすぶり続ける“火種”|YTV NEWS NNN

    去年11月の兵庫県知事選挙で斎藤元彦知事が再選を果たしてから、まもなく半年を迎える。この間、元県民...

    ブックマークしたユーザー

    • fjch2025/05/06 fjch
    • Nyoho2025/05/06 Nyoho
    • mag4n2025/05/06 mag4n
    • mezamashi05402025/05/06 mezamashi0540
    • kukurukakara2025/05/05 kukurukakara
    • yarukimedesu2025/05/05 yarukimedesu
    • neko2bo2025/05/05 neko2bo
    • doycuesalgoza2025/05/05 doycuesalgoza
    • Unimmo2025/05/05 Unimmo
    • knt9hsh101692025/05/05 knt9hsh10169
    • gunnyori2025/05/05 gunnyori
    • sonhakuhu232025/05/05 sonhakuhu23
    • prize92025/05/05 prize9
    • ossn2025/05/05 ossn
    • fuda2025/05/05 fuda
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む