
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
料理インフルエンサー、案件詐欺で128万円騙し取られる 「こんなの絶対詐欺だろって分かるんですけど」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
料理インフルエンサー、案件詐欺で128万円騙し取られる 「こんなの絶対詐欺だろって分かるんですけど」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
料理系インフルエンサーのはせさんが2025年4月19日にYouTubeのショート動画を投稿し、128万円を騙し取ら... 料理系インフルエンサーのはせさんが2025年4月19日にYouTubeのショート動画を投稿し、128万円を騙し取られる詐欺被害にあったことを明かした。 【画像】詐欺の手口に激怒するはせさん ■「めちゃくちゃ焦らせてくるの」 はせさんは「【詐欺被害】気をつけてください」という動画の中で、「詐欺被害に遭いました。128万円取られました」と明かし、「その手口がめっちゃ巧妙だったので暴露したいと思います」と、その手法を説明した。 はせさんによると、相手はスポーツカメラの日本代理店の社員を名乗り、インスタグラムのDMで、カメラ紹介の案件の相談を持ちかけてきたとのこと。その後、やりとりの場をLINEに移したものの、契約書や報酬のやりとりのためにクラウドソーシングサイト登録させられたと明かした。 そのサイトに自分の銀行口座を登録後、相手が「先に報酬払いますね」と言われ、報酬額の28万円が反映された。しか