
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【大阪信用金庫】31歳の男性元職員が顧客の預金など計2000万円着服「信用を第一とする金融機関としてこのような事態を…」(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【大阪信用金庫】31歳の男性元職員が顧客の預金など計2000万円着服「信用を第一とする金融機関としてこのような事態を…」(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
大阪信用金庫は18日、31歳の男性元職員が、顧客の預金や預り金を計2000万円着服し、遊興費などにつかっ... 大阪信用金庫は18日、31歳の男性元職員が、顧客の預金や預り金を計2000万円着服し、遊興費などにつかったなどとする事案を公表し、「信用を第一とする金融機関として、このような事態を招いてしまったことに、役職員一同深く反省しています」とお詫びしました。 発表によりますと、元職員は去年8月から今年3月にかけて、難波支店で得意先の預金、預り金などを着服していたということで、顧客からの問合せを受けて内部調査した結果、関与が発覚したということです。 大阪信用金庫は、男性を懲戒解雇処分とし、被害金を補償、また監督官庁に届け出るとともに、警察に相談しているということです。