記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    otihateten3510
    こうやってメディアやSNSを信用しなくなっていくんだよね。一方外に出ない人は一生メディアとSNSに踊らされていく。そして濃いお前らになる。

    その他
    y-wood
    パビリオンの予約なしでも結構楽しめるということか、行きたい。

    その他
    MATCH1
    要するに政治的意図でケチをつけて学生を扇動した汚い大人がいたわけだ。 頭昭和かよ。 平成も終わったのにな。

    その他
    cvtbgspuda
    赤字の責任は維新がとるんだし、行く人は目いっぱい楽しんだらいいよ。

    その他
    kuroyagi-x
    それは学生ではなく生徒→“先生に引率されながら集団で歩く小学生たちや、グループごとにわかれて活動する中学・高校生(略)彼らに「万博の感想・訪れる前と訪れた後」についてそれぞれ話を聞いた”

    その他
    yodogawa-kahan
    ディズニーやUSJに行く(お誘いを受ける)ことができない恨みつらみを、万博批判で糊塗してるってことか。

    その他
    poko_pen
    poko_pen 若い世代の人達が「楽しかった」というポジティブなコメントを出している記事に「赤字ガー」「入場者数ガー」とネガティブなコメントを書くはてブ民という構図は面白い。元凶はお前らみたいなオワコンだって事だよ

    2025/04/27 リンク

    その他
    brain-box
    brain-box 校外学習や修学旅行は、入ってからの料金しか生徒本人は意識しないし、そりゃ入ったら楽しいでしょうね。

    2025/04/27 リンク

    その他
    tacticsogresuki
    まぁこの記事で万博へネガティブなコメントするような輩は他者を貶して生きる道しかないのだろう。

    その他
    shiroikona333
    はてなでは少数派かもしれないけど、関西に住んでたら行ってたと思う。楽しそうだと思っている。

    その他
    chokugekif
    広告無くしてから出直してこい

    その他
    sny22015
    聞いて地獄見て極楽

    その他
    chikurou
    内容以前に、広告の不具合か何かでページがスクロールできず固まる。リロードすると少しの時間だけスクロールできるので、5回くらいリロードしてなんとか読んだ。

    その他
    matsuedon
    matsuedon せやな、関西万博が赤字になろうと大赤字になろうと、とりあえず開催期間中は思いっきりみんな楽しんで、超赤字になって苦しむ件については終わってからたたけばいいんじゃないかな。もう始まっちゃったんだし。

    2025/04/27 リンク

    その他
    hayakuzaka
    hayakuzaka 歩く・待つ・非現金決済に抵抗のない層はネガティブな要因をいくらか排除できる。中高生でも祭礼の香具師屋台を楽しむよね。そして、天候・気候がよかったと。

    2025/04/27 リンク

    その他
    yarukimedesu
    60人聞いて、文句たれてる奴が一人もいなかったってこと?かりに、ポジティブ意見だけどを抽出したら、テレビじゃあ放送法的にNGだけど、Web記事ならOK?本当に文句言ってる奴いなかったのか???

    その他
    eroyama
    宮崎駿監督の言葉通り足で知らないといけないのだね

    その他
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad ただでさえ少ない平日の来場者の体感4割が無料招待者ってことか。採算的にはなかなか大変そうだな。

    2025/04/27 リンク

    その他
    mahal
    mahal 「想像以上が、万博だ」は、芯を喰ったキャッチフレーズというか、確実に世界の各国が知恵を絞って良いものを出してくれるものにアレだけネガキャンしたら、「想像以上」にならない訳がない、というお話。

    2025/04/27 リンク

    その他
    gwmp0000
    好意的 このまま事故無しで

    その他
    osugi3y
    クソうざい広告が現れて本文は読めなかった。今一度Google含め広告のあり方を考え直してほしい。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    関西万博を訪れた学生60人の“リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「見聞きしていたのとは全然ちがった」感想を現地で聞き込み | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    “強制”の声も? 揺れる学校行事としての万博今回の万博では、大阪府が会場付近の学生たちを無料で招待し...

    ブックマークしたユーザー

    • otihateten35102025/04/29 otihateten3510
    • toronei2025/04/28 toronei
    • y-wood2025/04/28 y-wood
    • MATCH12025/04/28 MATCH1
    • cvtbgspuda2025/04/28 cvtbgspuda
    • kuroyagi-x2025/04/28 kuroyagi-x
    • penguin_dane2025/04/27 penguin_dane
    • ksk1304212025/04/27 ksk130421
    • yodogawa-kahan2025/04/27 yodogawa-kahan
    • hamamuratakuo2025/04/27 hamamuratakuo
    • poko_pen2025/04/27 poko_pen
    • laislanopira2025/04/27 laislanopira
    • obsv2025/04/27 obsv
    • brain-box2025/04/27 brain-box
    • gogatsu262025/04/27 gogatsu26
    • tacticsogresuki2025/04/27 tacticsogresuki
    • shiroikona3332025/04/27 shiroikona333
    • chokugekif2025/04/27 chokugekif
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む