記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maron_the_3rd
    結局勝山市と福井県の思惑が違ったってだけの話では?

    その他
    cvtbgspuda
    勝山市は一方的な見解はなかったのか。

    その他
    frkw2004
    役所が保護しないとなれば、露頭は擁壁工事で観測できなくなるのだろうなあ。

    その他
    katamachi
    「県立恐竜博物館や県立大学との連携が十分でなく、緊急に福井県などとの正式なパートナーシップ協定を結ぶ必要がある」と指摘。勝山市が恐竜一辺倒で、他のジオパーク資産との連携に熱心じゃない点が問題視されたか

    その他
    quh
    議事録読んだら "かつての化石発掘体験でもともとは砂の中に海外の化石を埋め込み、子供たちに発掘させる「偽体験」が行われていた"  とかあってちょっと草

    その他
    daaaaaai
    いい話。勝山に蕎麦たべに行きたい(と思ったら好きな蕎麦屋の梅林は大野市だった

    その他
    domimimisoso
    ジオパーク側が上から目線であれこれエラそうにしてたら、ジオパークの認定なんかに頼らずとも自分で人気者になれる勝山が相手にするのをやめた、ってトコかな

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    勝山市が日本ジオパークの認定を返上へ 一方的な審査の進め方に疑問指摘(FBC 福井放送) - Yahoo!ニュース

    県内で唯一「日ジオパーク」の認定を受けている勝山市は、4年に1度の認定審査の進め方に疑問があると...

    ブックマークしたユーザー

    • maron_the_3rd2025/05/18 maron_the_3rd
    • cvtbgspuda2025/05/17 cvtbgspuda
    • hum_sorede2025/05/16 hum_sorede
    • mirinha20kara2025/05/16 mirinha20kara
    • frkw20042025/05/16 frkw2004
    • katamachi2025/05/16 katamachi
    • quh2025/05/16 quh
    • daaaaaai2025/05/16 daaaaaai
    • triceratoppo2025/05/16 triceratoppo
    • domimimisoso2025/05/16 domimimisoso
    • maniwani2025/05/16 maniwani
    • solunaris1492025/05/16 solunaris149
    • kamm2025/05/16 kamm
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む