記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aceraceae
    aceraceae ここはいまだにとりあえず批判したい人達がたくさんいるのね。

    2023/09/26 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past すべての作品を集めることに文化活動の意味があるのに、目先でしか考えないアレな連中が横槍入れて、「収めるべき」作品と不要な作品を切り分けようとした。国の金で「ふさわしくない作品」を保管すべきか。と

    2023/09/26 リンク

    その他
    sirotar
    sirotar 怨敵麻生太郎やオタク系漫画家の赤松健は批判できるが、里中満智子相手になると後ろめたくなるのかね。コメ欄がおとなしい。

    2023/09/26 リンク

    その他
    sattox
    sattox 科博にクラファンさせて、東大植物園の施設の維持費すらケチるのが自公政権

    2023/09/25 リンク

    その他
    machida77
    machida77 麻生内閣の国立メディア芸術総合センター案は自民党内の作業チームも必要無しと判断、プロジェクトチーム座長だった河野太郎がこっぴどく批判したほど運営できそうにない計画だった。https://www.taro.org/2009/06/post_574.php

    2023/09/25 リンク

    その他
    nack1024
    nack1024 それでも国でやるべきでは無いと思う

    2023/09/25 リンク

    その他
    differential
    differential ヘアスタイルがすごく面白い。アニメ的な髪型というか/業界団体が動けばいいのになぁとは思う。多分早晩、現物の原画も生まれなくなりそうよね、デジタル化で

    2023/09/25 リンク

    その他
    estragon
    estragon 博物館・図書館機能としては、収集・保存・研究と、展示・発信がセットになってて然るべきと思うんですけどね

    2023/09/25 リンク

    その他
    hgaragght
    hgaragght 不要だと思うけどねえ。

    2023/09/25 リンク

    その他
    dojoab
    dojoab 当時反対だったが、文化面保存面観光面で、今はある方がいいと思う。政府はある程度出し、少子化対策さえ微増な中、残りはクラファンで希望。ただ民主党政権政策は概ね賛成。特にスパコンの言われ様は滅茶苦茶だった

    2023/09/25 リンク

    その他
    zakkicho
    zakkicho 髪に目が行ってしまう…

    2023/09/25 リンク

    その他
    rohizuya
    rohizuya 国立国会図書館ではダメなの?

    2023/09/25 リンク

    その他
    hironagi
    hironagi 鳩山氏、民主党政権前のニコニコでの独占インタビューでは漫画好きを公言してて、いま一番好きな作品は?の質問に「I"s」と答えるほどだったのに……

    2023/09/25 リンク

    その他
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 計画を潰したのはどちらかでコメントが錯綜しているけれど、サヨクは民主党政権がこの方の意見に耳を傾けなかったという部分には触れないのね。

    2023/09/25 リンク

    その他
    imwks
    imwks 「世間的にはアニメの殿堂と言った方がわかりやすいので、そう説明します」これだわ、マスゴミの誘導。「それは一般に失敗と言いますありがとうございます」の糞共同通信とか最低だわ

    2023/09/25 リンク

    その他
    mionosuke
    mionosuke 写真の白髪の白色の入り方が独特で面白いなと思った。なお、本文は読んでいない。

    2023/09/25 リンク

    その他
    ET777
    ET777 里中先生のヘアカラーかっこいいな

    2023/09/25 リンク

    その他
    hiroujin
    hiroujin 当時の麻生政権は児童ポルノ禁止法で漫画を全面規制しようとしていた。エロ漫画だけでなく、ベルセルクやバガボンドまで規制対象で、自公政権と漫画家&大手出版社が全面対決状態だった。最初から実現不可能だったよ

    2023/09/25 リンク

    その他
    nessko
    nessko 安倍麻生憎しで反アベにつぶされたやつね、箱物はアカン! とか言われてたな。あのときワイドショーで舞い上がって反対していた某コメンテーターと某マンガ家のことはよく覚えている。

    2023/09/25 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion なんか表現の自由戦士山田太郎議員や漫画家でインボイス制度反対で議員になった赤松健と同じ匂いがする。自民党系のアニメ漫画関係者って胡散臭い奴ばっかだな。でも謎の勢力が支持して罷り通っちゃうんだよな。

    2023/09/25 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「この計画は2009年の民主党政権下で頓挫」

    2023/09/25 リンク

    その他
    zeroset
    zeroset これを読んで当時の小田切博氏の見解 http://archive.wiredvision.co.jp/blog/odagiri/200906/200906231300.html が的を射たものであることを確認。原画の収蔵目的で進んでいた事業が、麻生政権の欲得ずくの変更で、わやになった感じか。

    2023/09/25 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon 衝撃!里中満智子が、あの安倍政権の手下、癒着漫画家だった!!(かどうかはしらん)→「…アイディアの発端はその数年前、第一次安倍政権の頃までさかのぼります。私が政府の戦略会議に関わっていた縁」

    2023/09/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    “国営漫画喫茶”批判で一度は頓挫も…漫画界の巨匠「里中満智子」が訴える「あまねくすべての漫画家の原画を保存したい」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    今年に入って漫画の原画やアニメのセル画の保存に関する話題が盛り上がりを見せている。5月にはマンガ原...

    ブックマークしたユーザー

    • otokinoki2023/09/26 otokinoki
    • toronei2023/09/26 toronei
    • aceraceae2023/09/26 aceraceae
    • quick_past2023/09/26 quick_past
    • sirotar2023/09/26 sirotar
    • geopolitics2023/09/26 geopolitics
    • sattox2023/09/25 sattox
    • machida772023/09/25 machida77
    • nack10242023/09/25 nack1024
    • beachdance2023/09/25 beachdance
    • differential2023/09/25 differential
    • kiyokono2023/09/25 kiyokono
    • estragon2023/09/25 estragon
    • honeybe2023/09/25 honeybe
    • hgaragght2023/09/25 hgaragght
    • dojoab2023/09/25 dojoab
    • zakkicho2023/09/25 zakkicho
    • rohizuya2023/09/25 rohizuya
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事