
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
平戸市黒子島で貨物船が座礁「航路間違えた」油の流出なく乗組員7人ケガなし《長崎》(長崎国際テレビ) - Yahoo!ニュース
4日未明、平戸市の黒子島で貨物船が座礁する事故がありました。 ケガ人はいませんでした。 4日午前3時40... 4日未明、平戸市の黒子島で貨物船が座礁する事故がありました。 ケガ人はいませんでした。 4日午前3時40分頃、平戸市の黒子島近くを航行していた貨物船の船長から「南海岸で乗り上げた」と、海上保安部に連絡がありました。 黒子島は面積3haの小島で、西海国立公園の特別保護地域に指定されています。 平戸海上保安署によりますと座礁したのは、熊本から大阪に向かっていた貨物船「海晴丸」で乗組員7人にケガはなく、船の浸水や油の流出もないということです。 操船していた78歳の男性は海上保安署の調べに対し、「航路を間違えた」と話しているということです。 4日午後から民間のサルベージ船によって乗組員を救助し、船を海岸から引き離す作業を行うということです。
2025/05/05 リンク