記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tarodja3
    米国債売り┅

    その他
    tach
    「ベッセント氏は1992年のポンド危機を主導した一人であり、イギリス・ポンドを暴落させ、イングランド銀行を打ち負かした一人」

    その他
    Y_Mokko
    どこを調べてもエビデンスの無い話でほぼ妄想では。証拠が何も無い。

    その他
    pikopikopan
    ほんまに農林中金なの??

    その他
    hide_nico
    “一部のヘッジファンドが、金融機関のマージンコールに対応するために換金売りを急いでいるとの観測があった。トランプ米政権による相互関税を受けて、中国が保有する米国債を売却したのではとの観測も出ていた。”

    その他
    NEXTAltair
    観測が一般的な辞書の意味で使ってない、この記事では街の噂ではって意味そこ読み誤るなよ

    その他
    kei_mi
    まあ日本の交渉相手がベッセント氏ならいくらかマシか。

    その他
    ya--mada
    これが農林中金の米国債売却なの?

    その他
    esbee
    農林中金ワロタ

    その他
    lli
    lli 仮に農林だとすると去年の損失を取り返そうとハイレバで取引が裏目にマージンコールが掛かり換金による利回り上昇を隠すため場外で電子取引すらしなかったとかかな。いずれにしても次の決算に出てくる可能性がある。

    2025/04/11 リンク

    その他
    paravola
    株の下落よりも米国債の暴落を恐れた格好/NBCニュースはベッセント財務長官とルートニック商務長官が、債券市場の動きを鑑みて関税を一時停止するよう大統領に呼びかけたと政権高官は述べたと伝えていた

    その他
    Guro
    すごい観測記事。でもトランプのめちゃくちゃに対応するなら、このくらいの憶測でもいいか。

    その他
    wideangle
    農中……

    その他
    TANE1978
    米国財務長官が相互関税をしてドル安を演出したい米国のその思惑以上に債権利回りが急騰することを避けたのは事実

    その他
    gcyn
    gongitsune?

    その他
    Gl17
    Gl17 結局一時的な停止なので今後も売られ続けるだろう、今回は市場下落の手当売りかもだが、もう米国は全く信用できないので債券利率は上がらない方がおかしい。同様の権威主義体制で露国債の利率20%弱、トルコは30%ほど。

    2025/04/11 リンク

    その他
    torish
    トランプはん、もっと日本漫画アニメゲーム買っておくれやす(米国債チラッ)

    その他
    njamota
    「実際に誰が何の目的で米国債を9日昼の東京時間に売却したのであろうかはわからない。でも、もしかすると売ったとされる邦銀が結果として世界を救ったのかもしれない。」

    その他
    unakowa
    おもろ

    その他
    baseb
    久保田博幸は、少なくとも君らよりも国債のことをよく分かってると思うよ

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin いくらトランプが適当だからといって、背景の話まで適当な憶測で面白がるような書き方すんな、って感じ。短期でスイングしてるような好き者以外は、最近の相場に辟易してるのに。

    2025/04/10 リンク

    その他
    hamamuratakuo
    敗戦後の日本人は原爆で大量虐殺したアメリカに感謝するストックホルム症候群の患者=強者には逆らえず弱者イジメと噓と妥協が蔓延。日本人はいつまでアメリカの財布を続ければ気が済むのか?在日米軍を撤退させろ!

    その他
    kyukyunyorituryo
    トランプの攻撃を向けられたくない国がなすりつけてそう

    その他
    ET777
    機関投資家ってもうほぼAIなんじゃないのか。AIが救ったかもしらん

    その他
    WildWideWeb
    もしそうなら橋本龍太郎氏の再評価を、って冗談言いたくなるな。「売却してみたい衝動に駆られる」(1997年)じゃなくて「はい、売却してました。事実ですが何か?」(2025年?未確認)のほうが実行するなら賢いとは思う。

    その他
    suikyojin
    suikyojin 「邦銀の米国債売りが世界を救ったのかもしれない」って。まともな神経があれば、アメリカ国債を売りたくなると思う。売ろうとしないのは、トランプの狂信者くらい。

    2025/04/10 リンク

    その他
    otihateten3510
    なわけねーだろ

    その他
    freqp
    freqp アメリカでもFOXのジャーナリストが同じようなこと言うてたって見た。 https://x.com/mrjeffu/status/1910123755449487493 おもしろがったらあかんけどフィクションかって世界

    2025/04/10 リンク

    その他
    toaruR
    憶測でいらん噂を立てる業界

    その他
    kenjou
    kenjou 日本に限らずいろいろな国が売って連鎖的に金利が上がり、それに危機を感じて関税を止めたということなのでは。

    2025/04/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    邦銀の米国債売りが世界を救ったのかもしれない。相互関税一時停止の背景(久保田博幸) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    トランプ米大統領は9日午後、同日発動したばかりの相互関税の上乗せ部分について、一部の国・地域に90日...

    ブックマークしたユーザー

    • Bioegg2025/04/14 Bioegg
    • mventura2025/04/14 mventura
    • tarodja32025/04/14 tarodja3
    • rag_en2025/04/14 rag_en
    • q-Anomaly2025/04/14 q-Anomaly
    • death6coin2025/04/13 death6coin
    • nodat2025/04/12 nodat
    • tach2025/04/12 tach
    • lue48812025/04/12 lue4881
    • Y_Mokko2025/04/12 Y_Mokko
    • ahya09222025/04/11 ahya0922
    • pikopikopan2025/04/11 pikopikopan
    • ijustiH2025/04/11 ijustiH
    • hide_nico2025/04/11 hide_nico
    • maturi2025/04/11 maturi
    • laislanopira2025/04/11 laislanopira
    • omaya2025/04/11 omaya
    • NEXTAltair2025/04/11 NEXTAltair
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む