記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    peppers_white
    peppers_white 警察としては確実に反省会案件

    2014/07/24 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 主目的ではなかったと言ってるけど、結果的にも警察の疑ったら反証があっても無視とかの酷さが可視化されていってる気もする。

    2014/07/23 リンク

    その他
    impreza98
    impreza98 自宅にC#の本あったのかよ!

    2014/07/22 リンク

    その他
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku アホやなぁ、と思うけど、誤認逮捕された人への補償としては、これだけの娯楽を与えて貰ったウチら皆んなでちょっとずつ負担する方が良いような気がする。あと警察。

    2014/07/21 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 全体として警察への挑戦・無能さを証明したい、といった部分は一貫しているんだな(善し悪しは別として)。

    2014/07/20 リンク

    その他
    BT_BOMBER
    BT_BOMBER 誤認逮捕の捜査は本当に決め付けてかかってたんだなあ、と/知り合いに警察官何人かいるけど、どうもモチベーションある人があまり入ってなさそうなんだよなあ

    2014/07/20 リンク

    その他
    nisatta
    nisatta 訥々と書いてるからみんな真に受けてるけど、本当のこと言ってる保証なんて当然ない。 / 弁償については、映画化とかのオファーがあればそれで賄えばいいと思う。ストーリーは貴志祐介、オチは悪の教典と同じで。

    2014/07/20 リンク

    その他
    miyadai454
    miyadai454 どのくらいの罪になるんだろう。あまり重くならないで欲しいが。

    2014/07/20 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth めいわくな人だなー

    2014/07/20 リンク

    その他
    mole-studio
    mole-studio 実際、誤認逮捕させることの罪ってどんくらいなんだ。半分は警察の不手際なのは事実なんだし

    2014/07/20 リンク

    その他
    bloglider
    bloglider 興味深いタネ明かし編といった雰囲気。反省の弁も。

    2014/07/20 リンク

    その他
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 検察が誤判断する可能性は0にできないので、誤判断によって無実の人が受ける被害が拡大しないような法制度が必要だな

    2014/07/20 リンク

    その他
    rokujyouhitoma
    rokujyouhitoma 手法が解説されている。

    2014/07/20 リンク

    その他
    iww
    iww だいぶ満足してそう。 『経済的損失への弁償をどう考えているか』 の回答が真摯

    2014/07/20 リンク

    その他
    hageatama-
    hageatama- (ごく一部にとって)熱いやり取り。"――「ぼくはまちちゃん」騒動とは? ミクシーにあらかじめ設定された意味不明な文言が書き込まれた。 ――刑事事件として扱われたか それはなかった。"

    2014/07/20 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm はまちやの模倣のつもりだったのか。

    2014/07/20 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 警察の操作がホントに雑なのがわかるな……よくこれで真犯人に辿り着いたものだなあ……

    2014/07/20 リンク

    その他
    uturi
    uturi 丁寧に淡々と解説してるな。基本的に「世間が騒いでて面白いからやった」という愉快犯だったんだな。

    2014/07/20 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo とても反省しているようには思えない。

    2014/07/20 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2014/07/20 リンク

    その他
    imo758
    imo758 この記事はこの記事として、容疑者の段階で情報リークしまくった警察官・検察官らの中心人物をマスコミは報道しまくらなきゃダメだろ。彼・彼女のほうがよっぽど重罪だ。マスコミは何やってんだ。

    2014/07/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【PC遠隔操作事件】誤認逮捕に、警察の能力を上回った満足感(第13回公判傍聴メモ)(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    第13回公判では、片山祐輔被告が再収監後に作成された検察官調書の要旨が読み上げられた。 ヤマレコの写...

    ブックマークしたユーザー

    • maple_magician2018/06/14 maple_magician
    • ofuxjunko2017/05/19 ofuxjunko
    • norixto2014/08/01 norixto
    • peppers_white2014/07/24 peppers_white
    • tatsunop2014/07/23 tatsunop
    • asakura-t2014/07/23 asakura-t
    • punitan2014/07/23 punitan
    • impreza982014/07/22 impreza98
    • ayaniimi2132014/07/21 ayaniimi213
    • idejunp2014/07/21 idejunp
    • sugimo22014/07/21 sugimo2
    • kamipo2014/07/21 kamipo
    • kenjiro_n2014/07/21 kenjiro_n
    • peketamin2014/07/21 peketamin
    • yoshikogahaku2014/07/21 yoshikogahaku
    • jt_noSke2014/07/20 jt_noSke
    • raimon492014/07/20 raimon49
    • BT_BOMBER2014/07/20 BT_BOMBER
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事