記事へのコメント84

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ikedas
    ikedas ゲームブック大好きで実家に結構あったはず。ドラクエのとかビックリマンのもあったな。ゲームとして遊ばずに、普通に物語として読んでたなー。

    2019/11/12 リンク

    その他
    hibigen
    hibigen ドルアーガもソーサリーも大好きだった!しんざきさんは多分同世代。

    2019/11/12 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 鈴木直人さんの作品は本当に凄かった。

    2019/11/11 リンク

    その他
    u1tnk
    u1tnk ゲームブック何冊かやった覚えがあるんだが、タイトルを失念していて悲しい。

    2019/11/11 リンク

    その他
    Syu-M
    Syu-M ちょっとだけ永野護風味の表紙絵も良いしメスロンのビジュアルがあまりにも80年代でまた良い

    2019/11/11 リンク

    その他
    damegano
    damegano うわぁぁぁぁ!わかるわかる!記事中に出てくるゲームブックどれもやったよ!ドルアーガもやったなぁ。

    2019/11/11 リンク

    その他
    orisaku
    orisaku 最後の一節、レイベンのことかな。

    2019/11/11 リンク

    その他
    cocoyutaka
    cocoyutaka kindleだと全文検索できるので読み返したい箇所だけ拾い読みとか、カギがどこにあったかな等チートもできるのでお勧め。/作者はプログラミング界隈にいる人と思われるがコンピュータゲーム界で別名でいるかは不明。。

    2019/11/10 リンク

    その他
    natsutan
    natsutan ん、と思ったけど、最後のシーン思い出した!

    2019/11/10 リンク

    その他
    Sei
    Sei 懐かしい。久々にやりたくなった。/T&Tのソロアドベンチャーに中学の頃触れたのが始まりだったな。

    2019/11/10 リンク

    その他
    atsushieno
    atsushieno 未だに眠れる竜ラヴァンスの最後の謎が解けない(まあ手元にもないけど) / id:seiyakengo やった記憶があるのですが…と思ったら確かだった https://www.amazon.co.jp/dp/B01N7JCE04

    2019/11/10 リンク

    その他
    Rikerike
    Rikerike サイコロやステータス表を使うようなゲームブックはやってないが、やりたいなぁ

    2019/11/10 リンク

    その他
    tamakky
    tamakky 30代後半ですが、小学生の時に「にゃんたんのゲームブック」シリーズを全巻揃えてたなぁという思い出が。

    2019/11/10 リンク

    その他
    dazz_2001
    dazz_2001 しんざき氏、ねとらぼにも寄稿するようになったのか。すごいなぁ

    2019/11/10 リンク

    その他
    carbon6
    carbon6 ゲームブック初めて知った

    2019/11/10 リンク

    その他
    you1
    you1 パルテナの鏡のゲームブックの挿絵のアテナって女性に惚れてたのを思い出した。ありがとう。

    2019/11/10 リンク

    その他
    sankon30
    sankon30 もうなんも覚えてないけどドラクエやルパンのゲームブックが面白かった

    2019/11/10 リンク

    その他
    sjn
    sjn エンディング後に選択肢で巨大ワニの背中に塔があったり巨人の頭が塔だったり…?(外伝の話ではありません)

    2019/11/10 リンク

    その他
    ikkou7
    ikkou7 久々の「メスロン」という単語にも、しっかりヘビメタを連想した。確か彼は途中で記憶喪失になったのに、最後塔を脱出する時ほぼ伏線なく唐突に記憶回復してて「アレ?」となった記憶があるけど、どうだったかな。

    2019/11/10 リンク

    その他
    no-cool
    no-cool ひたすら共感

    2019/11/10 リンク

    その他
    seiyakengo
    seiyakengo ちなみにワルキューレもゲームブック版が自分の中で正史。それはさておきパンタクル2が出るのを待ち続けてるんですけど。

    2019/11/10 リンク

    その他
    tnh
    tnh ゲームブックは結構読んだなー。ゼルダの伝説が良かった記憶。

    2019/11/10 リンク

    その他
    camellow
    camellow こういう情熱のある文章は読んでて気分が良い

    2019/11/10 リンク

    その他
    Ugu-nomicon
    Ugu-nomicon ゼビウスのGBはゼビ語について書かれてたな~。STGゲームのバックストーリーを補完するにはいいアイテムだった。

    2019/11/10 リンク

    その他
    maro218
    maro218 ゲームブックの戦闘をサイコロ振るの面倒くさいので全部"勝ったら○ページへ"選んでたら"勝てるはずがない、ゲームオーバー"となった事がある

    2019/11/10 リンク

    その他
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre これは周到なKindleUnlimitedの広告!

    2019/11/10 リンク

    その他
    teisi
    teisi 「魔宮の勇者たち」だけやった。ダンジョンの思い出が強烈。方眼紙結局何枚潰したっけ。ゲームブックはゴエモンや桃鉄もやったし、稚拙ながら自分でも作るくらい楽しかった

    2019/11/10 リンク

    その他
    Shin-Fedor
    Shin-Fedor 鈴木直人とか林友彦って間違いなく天才クリエイターなのに、ゲームブックというフォーマットとともにエンタメの世界から消えてしまった印象。あの凄まじい世界観構築能力は何か別の媒体で生かせなかったのだろうか。

    2019/11/10 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk ドルアーガ三部作は呪文のシステムもかっこいい。特にあの最後でしか使えないやつ…名前なんだっけ…/そうだMUALAだ…!なつかしい…ご教示感謝

    2019/11/10 リンク

    その他
    securecat
    securecat 何の作品だったか全く覚えてないけど、一時期ゲームブック読みまくってたなあ。何を読んでいたのやら。

    2019/11/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ゲームブック版『ドルアーガの塔』はなぜ俺の中でドルアーガの正史なのか

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています いきなりですいませんが、皆さん「ゲームブ...

    ブックマークしたユーザー

    • Kasa9G2024/05/30 Kasa9G
    • techtech05212023/08/30 techtech0521
    • osapoojisan2023/02/24 osapoojisan
    • halash04062022/09/01 halash0406
    • damepon2022/07/12 damepon
    • moondriver2020/06/11 moondriver
    • midas365452020/04/13 midas36545
    • nicono102019/12/26 nicono10
    • twittermangabu22019/11/23 twittermangabu2
    • mecheye2019/11/22 mecheye
    • wainamoinen2019/11/17 wainamoinen
    • mochige2019/11/13 mochige
    • gggsck2019/11/12 gggsck
    • kazenomori12019/11/12 kazenomori1
    • ikedas2019/11/12 ikedas
    • hibigen2019/11/12 hibigen
    • gogatsu262019/11/11 gogatsu26
    • asakura-t2019/11/11 asakura-t
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事