エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
PCTVPlusに関する諸々|Aoi_Tomoe
PCTVPlus/Lite日本が誇る家電メーカーSonyが開発・販売している PC専用DLNAクライアント「PCTVPlus(Lit... PCTVPlus/Lite日本が誇る家電メーカーSonyが開発・販売している PC専用DLNAクライアント「PCTVPlus(Lite)」 名前にあるように「PCでテレビが見られる」という何ともロマンのあるソフトだが、そこそこ使ってきていろいろと思う部分がないわけではないのでここに記しておく。 価格とライセンスの形態PCTVPlusPlusはPC1台用、2台用、3台用があり、それぞれ4400円、7700円、9900円となっている。1台当たりの価格で考えれば3台用が得なのか…? しかしレコーダーで使うような機能に関してはAdvanced Packという形で提供されているためそれに2200円かかる。 特にアカウントなどに紐づいてはいないので購入後に送られてくるライセンスキーやそれが記載されたメールを保存しておかないといけない。 PCTVPlus|LitePCTVPlus Advanced Pa