新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント167

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hammam
    コンサル業を隠して熟年向けマッチングアプリに登録している女性がいた。恋愛は下手くそのようだ。

    その他
    mashori
    最後のコメントは本当にそうで、この30年ほど弛んでたのは経営陣であるのは俺が学生の頃から見えてた話だからどうしようもないので経営陣全切して立て直す方法を知りたいと思うのです

    その他
    yetch
    痩せたいと言いながら運動したくない集団をダイエットさせる仕事ですね。

    その他
    ooblog
    #コンサル #兵站 #ロジスティクス #ジョブフロー 「経営者も業務改善や改革なんてやったことない~気がついたら~システムの中身~パズル~頑張れでやっても効率は上がらない~効率を上げるための投資~申し上げておるだけ」

    その他
    monotonus
    ゴールドマンサックスはアルゴでトレーダー全員解雇したけど、次はAIでコンサルやアナリストの全解雇だろうな

    その他
    ddoaok3
    現場の聞き取りを全くしないで始まるコンサルはなんなんでしょうか!

    その他
    nuara
    コンサルがやるべきことは、現場の人員じゃなくて無能な経営者の入れ替えじゃないの。自分で判断できずコンサル呼ぶような。

    その他
    stilo
    "「この仕事を15年やってきて思うことがあるんですが」って、そういう自負を持つのは仕事の進め方についてではなく、出した利益に対して責任と自覚をもったほうが世のため顧客のためになるんじゃないのかなあと感じ"

    その他
    mellhine
    「効率化する+人は減らさない=今までやってない業務を追加される」これに「売上増えている」というなら、賃金も上げてもらわないとやってられるんわな。そしてそれはコンサルではなく、経営者の仕事。

    その他
    kutsushita1000
    「出した利益に対して自覚と責任を持て」要はお前ら労働者も経営者目線を持てよと言ってるんだよね。でも労働者としてメリット感じなきゃまず能動的には動かんよね。

    その他
    nagahitoo
    自分がその仕事をそのようにやってみせりゃ、現場の人間は一発で言うこと聞くと思うよ。高い金もらってるんだからやってみせなよ。みっつの言いたいことって要するに自分ならできるってことでしょ

    その他
    ToTheEndOfTime
    一郎、あんたコンサルだったのか。

    その他
    swdrsker
    問題は効率化して賃上げしてくれるかどうかであって会社としての利益なんて現場の人が興味あるわけない

    その他
    LO05
    「お前ら」は従業員じゃなくて経営者の事だよな?

    その他
    napsucks
    現場「効率化したらもっと忙しくなるじゃないですか、やだー」

    その他
    minoton
    昔客先で無駄な上うまくいっていない仕事の助っ人に回されたとき、コンサルが仕事ごと切ってくれたのはほんとありがたいと思ったな

    その他
    zkangaroo
    矛先を向けるために雇ってるから。そのための経費

    その他
    hatehenseifu
    所詮、虚業でしょ

    その他
    baroclinic
    90人くらいの会社に勤めてた頃コンサルが入って、業務改善以前に胡散臭さがイヤだった。コンサルも必要だからあるんだろうけど、上から理屈で言われるよりも人を動かすのは熱意なんだろうね

    その他
    daigan
    いやいや、やまもとコンサルはまだ誠実だと思うよ。そこらの外資コンサルは、現場に言うことを聞かせるのは経営者の仕事ですからと言って報告書を書き上げてとっとと退場するから。残るのは紙が詰まった段ボール。

    その他
    ShimoritaKazuyo
    顔も割れてるコンサルがこんな話を表でするってことは、よっぽどプライドが傷つけられたんだろうね。

    その他
    agricola
    「現場のお前らの生産性が低い」と先入観マシマシでコンサルしてまともな提案ができるのか?ボブは訝しんだ。

    その他
    PrivateIntMain
    現場と言っても動くだけの人は無理しない程度におかのしたでいいんだけど、現場責任者レベルはそうはいかないよね。

    その他
    hecaton55
    良く知らない奴が口出ししてきたのが気に入らないから話を聞かないというシンプルなお話。古今東西良くあるよね

    その他
    Insite
    仰るとおりではあるが、利益の出ない会社でも社会的責務とかその地域の雇用確保とかでの存在意義がある場合は、それらを損なう形での提案は抵抗があってもおかしくない。そこまで請け負ってないかもしれないけど

    その他
    ROYGB
    うさんくさい印象はある。こういうのとか。→「羽田空港ビル子会社、自民元幹事長の長男経営コンサルに2億円利益供与か…国税指摘後も継続 : 読売新聞」 https://www.yomiuri.co.jp/national/20250402-OYT1T50162/

    その他
    taxman_1972
    今やっている業務を切ることへの抵抗は、とても強い。不合理を日々言いながらでも、いざ変えようとなると尻込みする。自分もそうだった。それとこの先、人手不足は常態化するので現有戦力は切れない

    その他
    YokoChan
    コンサルを入れる=現経営陣の経営力無しという敗北宣言ではないでしょうか。

    その他
    murasuke
    味方を作らないと改革はうまくいかないから、外部のコンサルは大変だと思う。

    その他
    tpircs
    こういうことを現場に伝えられなかったんだなって感想になってしまう。それが無理だったとしてもこんなとこで同情集めてないで嫌われ者として黙って仕事してればいいのに。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「現場がコンサルを嫌ってる」のは分かるけど、お前らの生産性が低いので困った結果俺がコンサルで呼ばれてんだから少しは言うこと聞けよ|山本一郎(やまもといちろう)

    「現場がコンサルを嫌ってる」のは分かるけど、お前らの生産性が低いので困った結果俺がコンサルで呼ば...

    ブックマークしたユーザー

    • sushichan0442025/04/07 sushichan044
    • sanko04082025/04/06 sanko0408
    • ochikage2025/04/05 ochikage
    • hammam2025/04/04 hammam
    • Tomosugi2025/04/04 Tomosugi
    • at9462025/04/04 at946
    • Louis2025/04/04 Louis
    • mashori2025/04/04 mashori
    • karuakun2025/04/04 karuakun
    • lugecy2025/04/04 lugecy
    • ksk_uchimura2025/04/04 ksk_uchimura
    • sakoken2025/04/04 sakoken
    • Yuppy6662025/04/03 Yuppy666
    • zebraeight2025/04/03 zebraeight
    • aoiyotsuba2025/04/03 aoiyotsuba
    • yetch2025/04/03 yetch
    • hamatu2025/04/03 hamatu
    • ooblog2025/04/03 ooblog
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む