エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
フェム塾開校にあたり塾生募集します。第一回 キャスリン・ストック「マテリアル・ガールズ」読書会|北原みのり
読書の秋ですね! 世界各国で大きな議論を巻き起こしているキャスリン・ストック著『マテリアル・ガール... 読書の秋ですね! 世界各国で大きな議論を巻き起こしているキャスリン・ストック著『マテリアル・ガールズ』日本語版(中里見博訳・ 慶應義塾大学出版会)の読書会を有志で開くことにしました。 慶応大学出版会より2024年9月に出版フェミニズムを分断するジェンダーアイデンティティ理論が台頭した背景を、アカデミアの言説の歴史に沿って捉えなおし、私たちが自らの言葉で理解し、考え、議論していくための力をつけることを目的にしています。 セルフID制を導入した社会で現実に起きている混乱・問題とは何か。クィア理論家が言うように性別二元論は廃棄すべき「思想」なのか。そうでないのだとしたら何故なのか? 「マテリアル・ガールズ」が私たちに問いかける、現代社会の重要な問題を、安全な場で考えていく試みです。 初回は「マテリアル・ガールズ」ですが、その後には故大越愛子先生のテキストを読む会を予定しています。ジェンダーアイデ
2025/05/19 リンク