記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    peppers_white
    後頭部周りはQuest布ストラップだったり何を重視するかで違ってくる要素な感じはある、でっぱりがあるやつでも環境を整えればいけなくはないけど/SteamVRやってるなら手首につけるのおすすめ

    その他
    yetch
    攻殻機動隊のボーマがハッキングする時に被るアレ的な使い方が結構正解なのかも

    その他
    napsucks
    oculus rift dk時代はいじくって感動してたけど商用化してからはとんと遠ざかってる。ちょっと値段がねえ。

    その他
    wnd_x
    うーむ、Quest3買おうかな、て思た

    その他
    yarimoku
    外部ディスプレイとしての利用ならQuest3でもできるんだよなぁ

    その他
    inductor
    何よりもまずA100が転がってるという状態が一番びびる

    その他
    ultimatebreak
    今はまだ金持ちの遊び道具くらいの感覚だけど、俺たちが夢見た未来のデバイスへの第一歩だと思う

    その他
    akymrk
    “本人にとってもっか最大の問題は日本語入力ができないということで、吾輩は音声認識アプリAikoで日本語で喋ると日本語が出てくるのでそれをコピペしている”

    その他
    RySa
    RySa 昨日からMeta Quest3で遊んでいて、パススルーで見える外の景色にVRの仮想画面が出る未来感に打ちのめされている。Quest3も外部ディスプレイ化出来るらしいので試してみよう。しかしこれ、慣れたら本当に戻れなくなる。

    2024/02/11 リンク

    その他
    mohno
    「タクシーで使えない理由は、外の景色が激しく変化するからだ」←タイムラグ、どれくらいなんだろう。被って歩けても、さすがに運転はムリなのかな。「日本語入力ができない」←日本語入力してる人、いなかった?

    その他
    takeishi
    takeishi Macの外部ディスプレイとして優秀との事

    2024/02/11 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “Macの画面をVisionProに表示して驚いた。Macの画面が空中に表示。空間コンピューティングなので画面を大きく小さく手前に持ってきたり。モバイル機器iPadの代替品というより、Macの新しいディスプレイなのである”

    2024/02/11 リンク

    その他
    hatebu_admin
    SF…に限らずなろうでもよくある空中にステータス画面が出るアレが理想。なわけだが人間側は何のデバイスも被ってないのにどうやって実現してるんだろうな一体

    その他
    isrc
    まず長時間の着用。これはいけた。驚いたのがMacの画面をそのままVisionProに表示できることだ。想像以上に驚いた。VisionProは、iPhoneやiPadの代替品というよりも、Macの代替品なのである。

    その他
    hhungry
    「座って使え」「認識範囲は自分の周辺のみ」みたいな説明だったから動き回って使ってる人たちがいて驚いた。

    その他
    kaorun
    kaorun その点、Windows11のシェルはWindows MobileやHoloLensと共通化される予定で作られていたもの(C-Shell)の末裔なんだよね。今頃すべてが統合されているはずだったのに、どうしてこうなった...

    2024/02/11 リンク

    その他
    river2470
    “技適の特例申請には移動経路を申告済み” ほほう。そういう申請もできるのか。

    その他
    Listlessness
    Listlessness 誤解も何もPVからしてそういう使い方だったと思うんだが

    2024/02/11 リンク

    その他
    ch1248
    なるほど

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter HMDに一番需要があるのはPCの外部ディスプレイとしての用途だとずっと思ってるけど、なぜかどこもスタンドアロンで作りたがる。

    2024/02/11 リンク

    その他
    exciteB
    「VisionProは、iPhoneやiPadの代替品というよりも、Macの代替品なのである」つまりPCマルチモニターなのでQuest3でもいいのでは。

    その他
    u4cniics
    u4cniics QuestのときはVR空間でこんな事ができますよ!ってレビューが多かったけどVisionProのときはでっかいディスプレイが複数置けてすごいよ、というレビューしかみないな……。QuestやPICOと比べて値段分の価値があるだろうか

    2024/02/11 リンク

    その他
    udukishin
    udukishin XRHMDの一般的な使い方は結局空間ディスプレイに集約されると思う。MSはそれに気付いたからハードウェアからとっとと撤退してOfficeを各XRプラットフォームに配る方に舵を切ったのかな?

    2024/02/11 リンク

    その他
    cham_a
    cham_a Questのゴムバンドもその点だけは使い勝手がよかった>後頭部だ

    2024/02/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ごめんVisionPro誤解してた (๑˃̵ᴗ˂̵)|shi3z

    朝起きて、「うーんまだ布団から出たくないな」と思ったとき、おもむろにVisionProを被ってみた。 暗い...

    ブックマークしたユーザー

    • share_stream2024/03/01 share_stream
    • abebe7772024/02/16 abebe777
    • success-happy2024/02/12 success-happy
    • peppers_white2024/02/12 peppers_white
    • gyu-tang2024/02/12 gyu-tang
    • masa0x802024/02/12 masa0x80
    • masaru03052024/02/12 masaru0305
    • itochan2024/02/12 itochan
    • rummelonp2024/02/12 rummelonp
    • yetch2024/02/12 yetch
    • mstk_knife2024/02/12 mstk_knife
    • airstation2024/02/12 airstation
    • yasuhiro12122024/02/12 yasuhiro1212
    • niranira972024/02/12 niranira97
    • sig2024/02/12 sig
    • tomoi5552024/02/12 tomoi555
    • kinushu2024/02/12 kinushu
    • napsucks2024/02/11 napsucks
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む