エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[VRC]MMDワールドで表情が動かない問題|solstice
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[VRC]MMDワールドで表情が動かない問題|solstice
ワールドの表情アニメーションよりもFXレイヤーの値が優先されてしまうのが原因なようです。*1 Baseコン... ワールドの表情アニメーションよりもFXレイヤーの値が優先されてしまうのが原因なようです。*1 Baseコントローラーを書き換え、ダンス中(InStation状態)の間のみFXレイヤーを全て無効化することで表情が動くように設定します。 また、メニューからオンにした時のみ機構が動くようにすることで、椅子などではFXレイヤーが無効化されないようにします。 5/5追記 FXレイヤーを無効化する関係で、ラジアルメニューによる着替えが反映されないようです…! 回避策ありましたら教えて下さい… 2022/08/25追記 WriteDefaultsをONで構成しても表情が崩れない仕様に変更されるようです。 上記の着替えられない問題があるためWriteDefaultsONで運用するのが良いかもしれません。 前提条件として、アバターにはMMDのモーフ名と同じBlendShapesを設定済みであるものとします。