エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント44件
- 注目コメント
- 新着コメント

high190
一般社団法人 政策推進機構は、政策推進のためのデータセット構築、政策提言を行う独立系シンクタンク"政治資金の透明性向上を目的として、政治資金収支報告書のデータベース化に取り組んでいます"

finefinethankyou
似た感じで、各政治家が法案採決時に賛成したか反対しかのDBで、選挙のときはそれでフィルターして人を選びたいが、そもそも起立投票で賛成多数だとかしか記録されていないので終わってる

yuichi0613
クリアリングハウスとJANJANが政治資金データベースを作って運営してたのを少し近めに見てて当時は全て手作業、ヒューマンコーディングで大変そうだった。思い出話。 https://mainichi.jp/articles/20151228/k00/00m/040/019000c

finefinethankyou
似た感じで、各政治家が法案採決時に賛成したか反対しかのDBで、選挙のときはそれでフィルターして人を選びたいが、そもそも起立投票で賛成多数だとかしか記録されていないので終わってる

yuichi0613
クリアリングハウスとJANJANが政治資金データベースを作って運営してたのを少し近めに見てて当時は全て手作業、ヒューマンコーディングで大変そうだった。思い出話。 https://mainichi.jp/articles/20151228/k00/00m/040/019000c

rainbowviolin
支出→(15)政治活動費→「キャバクラ」で検索できたり、派閥内での上納金が丸見えになったり、ナイスハックだね。開発者は東大院法学政治学系研究科総合法制専攻博士課程の西田さん https://www.youtube.com/watch?v=3Hfpr-_7Ykg

monokoto04
前原誠二の 機関紙誌の発行その他の事業による収入 4944万円(2023年)って何だろ? https://political-finance-database.com/politician_detail/1744011782681x664481273764503400

high190
一般社団法人 政策推進機構は、政策推進のためのデータセット構築、政策提言を行う独立系シンクタンク"政治資金の透明性向上を目的として、政治資金収支報告書のデータベース化に取り組んでいます"
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2025/04/14 リンク