エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
学歴・収入により女性の朝食摂取率は全然違う 働かない20、30代に欠食率が多い
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
学歴・収入により女性の朝食摂取率は全然違う 働かない20、30代に欠食率が多い
妊娠・出産経験のない20~30代女性の「朝食欠食率」を調べたところ、4大卒ではなく、仕事を持たず、世帯... 妊娠・出産経験のない20~30代女性の「朝食欠食率」を調べたところ、4大卒ではなく、仕事を持たず、世帯収入が低い女性ほど、朝食をとらない傾向が強いことがわかった。調査にあたった日本総合研究所の小島明子氏は「健康のためにも朝食をとってほしい」と訴える――。 20、30代女性は食塩と脂肪の摂取過剰で、朝食を抜くことも多い 近年、生産年齢人口である15~64歳の女性の就業率は上昇傾向にあり、さまざまな分野で活躍する女性が増えてきました。しかし、気になることが一点。20~30代の女性の中には日々の仕事や家事、育児に追われ、自身の健康に配慮する余裕のない人が少なくないのです。 女性が若いうちから健康を意識することは、仕事と生活の両立のみならず、妊娠や出産のための身体づくり、あるいは健康で生き生きとした生活を送ることにもつながります。 本稿では、日本総合研究所「妊娠・出産に当たっての適切な栄養・食生活