記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kyoai
    せいぜい長生きしてやるさ。頼むぜ。

    その他
    confi
    confi “52歳の男性は「老後に向けて、これから体が動かなくなった場合、入院などでお金がどんどん減っていくわけなので、いまの貯蓄で持つのか少し正直な不安があります」”もう老後相談なんよ

    2025/04/20 リンク

    その他
    punkgame
    若いのは初任給から30万とかもらってさ。ほんと生まれたタイミングの違いだけでここまで扱いが違うのかと

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    myogab
    myogab 小泉雇用改悪が強行された時点でほぼ確定していた未来。後に救う前提ならば支出が嵩み過ぎる負債の弱者付け回し政策なんで、切り捨てる前提でなきゃやってない。米百俵と言ってやった事が実質的な教育機会の剥奪。

    2025/04/20 リンク

    その他
    kurotokage
    kurotokage 社会の構造的差別の是正に必要なのがアファーマティブアクション。アファーマティブアクションを否定する風潮が氷河期世代をさらに追い詰める。

    2025/04/19 リンク

    その他
    lucky_slc
    lucky_slc “▽50歳から54歳が2.9%”他世代が約7〜13%なのに50代前半のこの値は異常。彼らが働けなくなる20年後から生活保護が破綻するのでは。就職難の時も新聞は彼らが可哀想という論調だったがこれは日本の社会問題。

    2025/04/19 リンク

    その他
    tanority
    読んでてしんどい…

    その他
    agricola
    いちえふの廃炉で線量売ればいいだけなのに(※「女はカネに困ったら体を売ればいい」という言い草へのカウンター)野党のせいにするんじゃない(毒

    その他
    ripple_zzz
    野党が仕事しないから…

    その他
    chiyose
    chiyose バブル後の負担を就職氷河期世代におしつけ、更に野党も日本人労働者を無視して外国人に金を流したい勢力に乗っ取られ話題も外国人ばかりで、連合も長期間にわたり正社員だけみて派遣社員の存在を無視し続けた結果

    2025/04/19 リンク

    その他
    hagakuress
    いやー 伸びないねブクマ。自分らに矛先が向くといちえふに行って線量売ってくればいいだろ!になる野党側支持者って、いろいろな意味で平等とか公正とか人権とかは方弁だよ!当然だろ!的な何かだよね。

    その他
    tacticsogresuki
    起業するしか道がなかったからね。別に氷河期世代に限らずキャリア支援と日本が抱える諸問題の解決をリンクさせるのが必要だろう。トリクルダウン理論が機能しないとわかっているのにその手法が大手を振るう日本社会

    その他
    anmin7
    シワ寄せて。まさに「再雇用のおばあちゃんと新人」のお前らが氷河期から所得を吸い取る受益者だろうが

    その他
    sotonohitokun
    海底油田でも発見しない限り憲法改正で財産権制限して年金削減でも無い限り団塊Jrが後期高齢者入りする頃に生保や介護等の制度ほぼ瓦解。貯蓄が無い人から飢餓孤立死増加は不可避。現役これ以上の負担増は無理よ。

    その他
    gui1
    家庭を持たなければどうということはない(´・ω・`)

    その他
    kiyo_hiko
    いま子育て支援に沼ってると将来この年代を支える体力がなくなると思うが2026年から独身税もめでたく導入され更に分断は進むのでありました

    その他
    timetosay
    timetosay 学校現場に45〜50くらいの学年主任を任せられる柱となる人材と中堅がいなくて、再雇用のおばあちゃんと新人みたいなフォーメーションだらけで、計画性ない雇用のシワ寄せが子どもにきてるんよ………

    2025/04/19 リンク

    その他
    bfoj
    氷河期に 無かった人権 令和にも(かつての中3)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    就職氷河期世代 “年齢重ねても賃金上がらず 年金に不安” | NHK

    全国に1700万人以上いるとされる「就職氷河期世代」。学校を卒業して社会に出ておよそ20年から30年がた...

    ブックマークしたユーザー

    • kyoai2025/04/25 kyoai
    • b-wind2025/04/21 b-wind
    • sho0050372025/04/21 sho005037
    • parakeetfish2025/04/20 parakeetfish
    • jt_noSke2025/04/20 jt_noSke
    • facebooook2025/04/20 facebooook
    • confi2025/04/20 confi
    • mmuuishikawa2025/04/20 mmuuishikawa
    • kechack2025/04/20 kechack
    • punkgame2025/04/20 punkgame
    • yuki_20212025/04/20 yuki_2021
    • daybeforeyesterday2025/04/20 daybeforeyesterday
    • myogab2025/04/20 myogab
    • triceratoppo2025/04/20 triceratoppo
    • TwelveYO122025/04/19 TwelveYO12
    • uxoru2025/04/19 uxoru
    • kurotokage2025/04/19 kurotokage
    • lucky_slc2025/04/19 lucky_slc
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む