
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【入門者向け】機械学習の分類問題評価指標解説(正解率・適合率・再現率など) - Qiita
分類問題の評価指標の言葉の定義に関するメモです。いつも、やるたびにググって思い出しているので、記... 分類問題の評価指標の言葉の定義に関するメモです。いつも、やるたびにググって思い出しているので、記憶を定着させるために作りました。さすがにそろそろ 「覚えるぞ」という意思を込めて結構、力を入れました 混合行列(Confusion Matrix)とTP, FP, FN, TN まずは基本の基本から。二値分類の正解・不正解の種類です。 TP(True Positive)、FP(False Positive)、FN(False Negative)、TN(True Negative)の4種類です。 1文字目:T(True)は予測正解、F(False)は予測不正解。 2文字目:Pは予測が正(Positive)、Nは予測が負(Negative) TP、FP、FN、TNのマトリックスを混合行列(Confusion Matrix)と呼びます。下の混合行列で太字部分(TPとTN)は正解です。太字でないFPとF
2021/02/17 リンク