記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tg30yen
    >ビジネスリサーチの民主化。市場分析や企業調査といったビジネスリサーチは、従来は専門のアナリストや高価な外部コンサルに依存する部分が大きいものでした。

    その他
    eerga
    Deep Researchみたいな文章だと思ったらDeep Research だった。軽いプロンプトだと似たような構成になるんだなあ。

    その他
    TETOS
    なんか章立てにAIっぽさを感じるのよな。絵でもそうなんだけど、画風作風が所々で変わる感じ。

    その他
    lbtmplz
    単に今のところは課金できる富裕層の遊びかな

    その他
    sgwr1129
    GoalSeek系のやり方は(無知な自分の自力では掘り下げられないやり方できて)有用なのが身に染みてるので、引き出し一個増えたのでよかった。記事のやり口が批判されるべきみたいなのはその通り。

    その他
    flirt774
    深津さん動画で印象的だったのが、生産性向上で余った時間を使って動画見てても成長しないので、いかに自分が成長出来るように使えるかが大事という話。楽をするためではなく賢くなるために使わないとと自戒

    その他
    KoshianX
    エージェント系、勝手に色々やってくれるのは楽しそうなんだが従量課金なので手を出しにくいんだよなあ……

    その他
    korilog
    言語仕様に詳しい人って今までは凄いエンジニアって感じだったけど、AIの方が詳しくなった時にそういう人がどうなるのかは気になる。

    その他
    zkq
    AIが書いたような中身のない記事

    その他
    cubick
    タグの「ポエム」「うぉん…」だけでブラウザバック待ったナシ

    その他
    ranobe
    https://edition.cnn.com/markets/fear-and-greed 売買タイミング教えてくださいとお願いしたら、fear-and-greedインデックス見てちょうだいとかわされました

    その他
    nuryouguda
    それでも二足歩行で武器を持てる人間は兵士や作業員としては人工知能より廉価でコストパフォーマンスがいい

    その他
    yamadar
    歴史に残る革命に立ち会えていて楽しいよね。ネットバブル、スマホ、AI等など。後の歴史でどれぐらいの粒度で語られるんだろう

    その他
    noxpIz
    おれの仕事か?欲しけりゃくれてやる。

    その他
    yellowdomestic
    yellowdomestic 今まで仕事で使ってきて、AIから業務で使える正解を得られたことが無い(例えばverXでその脆弱性は解消されましたと回答してくるが、実際にはverYで対応されているとか) 利用できたのは社内評価とかで使う駄文製造業

    2025/03/09 リンク

    その他
    xlc
    こんな駄文を書く仕事はAIに奪われるだろう。

    その他
    hatebu_ai
    もう初音ミクみたいに何がやれるのかを象徴的に擬人化してくれないとわかんな~い

    その他
    natu3kan
    独居老人の見守りで話し相手と倒れた時に救急車に通報してくれるレベルのモノが出て来たら起こしてくれ。

    その他
    hogeaegxa
    肝心のAIブクマカ様にも「曖昧な内容で不安を煽ってアクセス数稼ぎたいのが丸見え」なんて看破されてるのを見ると、この人も不要になる側の人間のは間違いなさそうだ。筋トレをしよう。

    その他
    udongerge
    はやくAIに食わせてもらいたいもんだ。

    その他
    cinq_na
    不安な人に難しい事言って煙に巻きたいだけな文章をAIで作りましたって感じで、なんか邪悪すぎる。

    その他
    ssfu
    もう、○○(職業名)いらねーな!って言われる側の人に聞いてみて。

    その他
    spiro_bi
    "深まる考察"とかこのあたりの独特な文体(前後関係の中で特徴的)どこから出てきたんだろうか。

    その他
    fishma
    fishma この手のふんわり長文が出てきた時点で読まずにブコメを確認→AI生成文章かどうかをチェック。まず最初にこのフローを踏むこと、が大事になってきた / AIにURL投げつければAI生成文章かどうかチェックしてくれるかな?

    2025/03/09 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    大英愛帝国

    その他
    boomerangj
    "「人間とAIが共存・協働する時代をどう築くか」という前向きな問いに変え"AGIが来て、AI丸投げと社員丸投げの社会的な信頼感が同じくらいになったら、を考えると↑のやり方じゃ解決しないと思う。

    その他
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a 私自身もずっと手がけている機械学習に加えてLLM周りもやっているけど、AIは道具なんで基礎をしっかり身につけた方がいいんじゃないかと思うんだ。Deep Researchのような使い方は想定済みで革命と騒ぐ輩はむしろ…と思う。

    2025/03/09 リンク

    その他
    kazukan
    ガバナンス部分ってどこまでいっても生成AIはブラックボックス化されてるからベストプラクティスって出せるのか未だに解が分かっていない。

    その他
    morita_non
    morita_non 早く労働から我々を解放してくれ。

    2025/03/09 リンク

    その他
    itotto
    AIに書かせたんだろうなと思ったら記事にも書いてた。理路整然としすぎてるよね。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    世はまさに大AI時代!「仕事はどうなるのか」不安な人に今やってほしい事 - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure y...

    ブックマークしたユーザー

    • super_maruchan2025/04/10 super_maruchan
    • heatman2025/04/07 heatman
    • al1637-kh2025/03/27 al1637-kh
    • ba2dppy2025/03/25 ba2dppy
    • ducky199992025/03/17 ducky19999
    • lEDfm4UE2025/03/16 lEDfm4UE
    • tg30yen2025/03/15 tg30yen
    • midas365452025/03/12 midas36545
    • ab_sn52025/03/12 ab_sn5
    • zarazzz2025/03/12 zarazzz
    • inter-gate2025/03/11 inter-gate
    • oldvinyls2025/03/11 oldvinyls
    • radiocat2025/03/11 radiocat
    • okuden2025/03/11 okuden
    • Tomosugi2025/03/11 Tomosugi
    • yarukinasu2025/03/10 yarukinasu
    • ARA92025/03/10 ARA9
    • tal92025/03/10 tal9
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む