エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
高尾山 薬王院参道 1号路 徒歩で登山(清滝駅手前〜高尾山駅まで)舗装道路... 後半の急傾斜はキツイ - 空飛ぶおばさん旅日記・壱
2018年5月、高尾山 1号路を徒歩で登山です。 1号道は、薬王院に参拝するための表参道です。 今回は、中... 2018年5月、高尾山 1号路を徒歩で登山です。 1号道は、薬王院に参拝するための表参道です。 今回は、中腹のケーブルカー高尾山駅までの 道のり です。途中、傾斜のキツイ箇所はありますが、すべてが舗装されて、登りやすい道です。 1号路 | 登山コース | 高尾山マガジン マップ 見晴らしの良い「金比羅台」で休憩を入れて、1時間くらいでした。 道がクネクネしている所ぐらいから、傾斜が徐々に、キツクなり、後半は結構な急傾斜でした。 入り口 高尾山口駅からの道で、ケーブルカー乗り場が見えましたら、手前で、右側に一号路の入り口があります。 最初、道は、なだらかな上り、緑がたくさんで、心地よいです。 ときどき、ベンチがあります。 道中のいろいろ 土手には、所々で、いろいろなお花が、咲いています。 そして、頭上を見上げると、蝶々がヒラヒラと飛んでいました。 所々に、自然の解説看板が立っています。読んで
2018/07/24 リンク