記事へのコメント75

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    masarin-m
    おもしれー。アップルパイが愛国的な理由。大草原の小さな家。論争、アップルパイはアメリカ的か?

    その他
    PROOF
    欧米か!

    その他
    snobsnog
    アップルパイ苦手人間はどんな顔したらいいかわからないで佇んでる

    その他
    pionex
    欧米か

    その他
    bzb05445
    結局マクドのアップルパイに戻ってしまう俺。

    その他
    srng
    家庭料理を日本のようには頑張らないかわりにパイとマフィンを焼くのがアメリカの一般家庭

    その他
    hammam
    チェリーパイは? 何かの隠語かな

    その他
    nn0
    タカアンドトシはチェリーパイに欧米か!ってツッコミ入れてたから、アップル以外のパイの扱いが気になる

    その他
    enya_r
    へー

    その他
    spicomi
    大好きなアップルパイですが、歴史なんて考えたこともありませんでした。ありがとうございます。勉強になりました!

    その他
    bokukanochat
    へえええ、全然知らなかった

    その他
    thirty206
    リンカーンの好物がアップルパイなんだっけか。

    その他
    colorless4
    グラニースミスのアップルパイは美味しいから食べてみて!クラシックラムレーズンは定番でいつでも置いてあるので(売り切れじゃなければ)オススメ。

    その他
    ysync
    「道徳的社会構築の立場から食文化の改善を求めた革新派の人々です。」歴史は繰り返す。

    その他
    shiitake157
    そんなイメージはなかったな

    その他
    tantakatanZ
    なんて不味そうな写真なんだ…もっとえぇの無かったんかいな

    その他
    okusa75
    okusa75 アップルパイが甘すぎるというあなた。温めたアップルパイにどっさりバニラアイスを乗せるのですよ。

    2019/10/08 リンク

    その他
    hatemate
    寒い冬、雪の降りそうな午後、前の日に食べ残したアップルパイを温め直して食べるの幸せ。

    その他
    hoshinekodou
    アップルパイ大好き。小学生の時、誕生日ケーキをアップルパイにしてもらったなぁw

    その他
    harsh88
    あんま関係ないが、知り合いの青森県民はリンゴやそれを使ったお菓子が嫌いだったことを思い出した。

    その他
    kuroi122
    めちゃくちゃ面白かった こんな良き読み物をネットでタダで読めてしまうのかあ

    その他
    gcyn
    『女性たちはリンゴの皮をむき、芯を取り、乾燥させてリンゴを長期保存可能にし、一年中アップルパイを作れるようにしていた』『アップルパイ擁護派と反対派の戦いは、第一次世界大戦の勃発により擁護派の勝利に』

    その他
    xjack
    ピーナッツサンドだのアップルパイだの,ほんとにアメリカ人はカロリー高いものが好き.

    その他
    versatile
    なってたのか。しらなかったよ

    その他
    kaitoster
    日本だと国民的和菓子となると大福か団子になるのかな?

    その他
    shinagaki
    菓子パンのアップルパイを無性に食べたくなる時がある

    その他
    drinkmee
    新しい移民が増えているので、アップルパイと言われても……干し柿とかおはぎみたいなもので、思い入れのある人はすごいけど、無い人は別に……

    その他
    rti7743
    ドキュメンタリーアメリカ人は何を食べてきたのか?にピザやホットドック、炭酸飲料、スナック菓子、バーベキュー、アイス、シリアルはあったけど、アップルパイはなかった。それほどのソウルフードなの?

    その他
    kikiki-kiki
    中国で接ぎ木技術が出来たことによって作物化できた林檎が新大陸の国民食になってるのおもしろい。アップルコンピュータもアダムとイブの話に加えてこの林檎への親近感もあったのかなー

    その他
    shirogane27
    おふくろの味なんですねー。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜアップルパイはアメリカを象徴するお菓子になったのか - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    アメリカ人の愛国心を熱くする甘いリンゴのお菓子 1902年、ニューヨーク・タイムズ紙に以下のような文章...

    ブックマークしたユーザー

    • hollowartificialmoon2023/08/16 hollowartificialmoon
    • techtech05212023/08/06 techtech0521
    • invictus2020/03/11 invictus
    • cat12282019/11/25 cat1228
    • mi_go2019/11/21 mi_go
    • ttnumra4322019/10/17 ttnumra432
    • yaneshin2019/10/13 yaneshin
    • sawarabi01302019/10/12 sawarabi0130
    • masarin-m2019/10/11 masarin-m
    • morobitokozou2019/10/11 morobitokozou
    • v40e0d02019/10/10 v40e0d0
    • smicho2019/10/09 smicho
    • wanpakusumo_tabezakari2019/10/09 wanpakusumo_tabezakari
    • rindenlab2019/10/09 rindenlab
    • tea70102019/10/09 tea7010
    • multipleminorityidentities2019/10/09 multipleminorityidentities
    • poncos2019/10/09 poncos
    • sanam2019/10/09 sanam
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む