記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    medicineman
    素晴らしい要約

    その他
    akihiko810
     『ゼロ年代の想像力』の内容

    その他
    BigHopeClasic
    読んでからもう一度読む。

    その他
    puteeui
    感想 まとめ http://sakstyle.tumblr.com/post/45056854 

    その他
    k-takahashi
    『批評家批判なのか、セカイ系作品批判なのか、セカイ系消費者批判なのかが分かりにくい。というよりは、それらが渾然一体となっている』連載時からよくわからなくて困っていたので嬉しいまとめ。でも、まだ分からん

    その他
    wtnbt
    山岸涼子と岡崎京子以外まったく全部見たことも読んだこともない作品ばっかだな(笑)しかも山岸も岡崎もあんまり好きじゃないしあんまし読んでなかったりする。ここまで関係ないとどう考えりゃいいのかわからんねえ

    その他
    K-Ono
    あとで読む。図書館で。/つか、いま東横線に乗ってるんだが、シャツにペンを何本もさしたいかにもなあんちゃんが前の席でこれ読んでるwww

    その他
    inumash
    「日常への回帰」ってオルタナとレイブの90年代を通過した人間からすると大して珍しいお話でもないんだよなぁ。

    その他
    paraselene
    まとめ乙 / 結局断片的にでも充実感をつないでいけってことか? / だとして「それで何?」と訊かれて宇野ちんはどう答えるのだろう / よしながふみ先生あたりはそのへんも含めて自覚的に作品を創作してそう

    その他
    Durron1929
    あとまわし

    その他
    genesis
    曰く,「同一性とは何か、そしてそれが生き方とどのように関わっているのか、という問題は、まさに哲学の領分であると僕は考える。本書には、そのような哲学的考察が欠けていたように思われる。」

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    宇野常寛『ゼロ年代の想像力』 - logical cypher scape2

    まず全体的な感想としては、面白かったし、方向性としても納得というか共感した。 しかし、読みながら、...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/03 techtech0521
    • peanut_power2020/08/30 peanut_power
    • hasetaq2011/01/30 hasetaq
    • medicineman2011/01/25 medicineman
    • sizukanayoru2010/04/05 sizukanayoru
    • raise-cain2010/04/04 raise-cain
    • korosukeberg2009/12/27 korosukeberg
    • irinoia2009/11/17 irinoia
    • inferno_flame2009/07/04 inferno_flame
    • sarabanda2009/06/04 sarabanda
    • keepfine2009/04/04 keepfine
    • YTPX2009/01/20 YTPX
    • yanoz2009/01/04 yanoz
    • yuiseki2008/12/20 yuiseki
    • under_age2008/12/18 under_age
    • Myask2008/10/13 Myask
    • akihiko8102008/09/29 akihiko810
    • ta262008/09/17 ta26
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む