記事へのコメント120

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rna
    うわ、こんな設定あったんか。アクセシビリティのとこに入れられてもわからんだろ… あんまり酷かったんでATOKに課金しちゃったよ既に。

    その他
    tech_no_ta
    確かに変な変換されてる時もある

    その他
    gengesa
    スマホの英語入力には「キーボードをなぞって通った文字を元に予測して単語を出す」とかやってくる入力がある。日本語でそれをやると気を利かせないでも候補が大量にあるのでウザすぎることになるんだと思う

    その他
    okishima_k
    “あくまで弥縫策の域は出なさそうです。” ブチャラティ「…… 『予防策』か?」

    その他
    toririr
    拡張予測変換、オンになってたけどメイン自機では全然おかしな変換でず優秀。なんでだろう??

    その他
    repunit
    広告に関しては理解できる範疇。前に紹介してたゲームをリモートデスクトップでプレイする方法が規約違反だったはず。

    その他
    emj1025
    Google日本語入力もそこそこおかしな候補出してくるけどな

    その他
    ringtaro
    Appleは昔から日本語の変換、全然ダメだからなあ。ことえりの変換がおかしいとつぶやいたら、信者から意味不明の「反論」がよく飛んできた。それからは信者たちが甘やかすから仕方がない思っている。

    その他
    toaruR
    日本のプレゼンス低下案件(ノ∀`) わいは、むしろボタンの位置をもっと細かくカスタマイズしたい。右下の「改行」に届かず「、」がやたら増えてしまうので

    その他
    bopperjp
    IME 単体でカネを出せる人が多くないところで機能を改善しようとすると統計的なミスが出るんだろうなぁ。

    その他
    otchy210
    拡張予測変換さっそく OFF にした。

    その他
    birds9328
    AndroidにもiPhoneにもATOK入れてます(変換精度云々以前に手がジェスチャー入力に慣れちゃってて…) でもパソコンはGoogle日本語入力でごめん

    その他
    dp212
    確かに最近入力した文字と違うものが先頭に出てくる。学習リセットと推測オフにしてみたが改善するか確認中。

    その他
    out5963
    ATOK(と一太郎)いいですよ。

    その他
    HAZI
    ん?キーボードの変換学習リセットしたら解決するヤツじゃない?だいぶ初期から言われてる問題だと思うんだけど。

    その他
    u4k
    自分はむしろ助けられてる(フリック入力のタイプミスやタイポが多いので) 予測変換って、そもそも機械学習でやってるはずなので、大多数のユーザーは助かってるのでは?

    その他
    chintaro3
    「拡張予測変換をオフにすると事象が緩和される」

    その他
    katsyoshi
    予測変換機能、昔からばかでは!?と思ってたがそういう意味と違うようだ。iOSの端末はiPadのみでゲームしか使ってないので困ってはいない。

    その他
    rain-tree
    漢字変換だけ見ても候補の上がり方的にAppleは2バイト文字周りは中国の方だけ見てればいいって考えが透けて見える。これだから昔買ったATOK for iOSが手放せない

    その他
    maturi
    姑息的

    その他
    popolonlon3965
    確かに、iOSの変換候補については自分もちょくちょく小さなストレスになることが多い。とりあえず拡張予測変換をOFFにしてみた。

    その他
    ikurii
    予測変換はあってもいいけど、入力した文字列の変換候補より前に表示されるのが解せない。何故これがデフォルト? 自分も設定を変えた。

    その他
    tienoti
    拡張予測変換をオフればよいのか。/そう言えば日本語入力機能のATOKは「最低価格帯からもうちょっとだけお金出すと幸せになれるモノ」だな

    その他
    a-know
    これ困ってた、助かる

    その他
    bigburn
    アクセシビリティのスイッチコントロールはデフォルトでオフになってますよ。まぁそれでも日本語変換バカですけど

    その他
    y-wood
    数字キーに一発で飛ばないし、カーソルないし、あんなクソを有難がるのホント不思議。

    その他
    HiddenList
    相変わらず  vs G の対立煽りビジネス おいしすぎて やめられませんねー? / 「ATOK for iOS」使ってるので そんな症状知りません さっさと IME アプリ変えれば? / 弥縫策をひさびさに見た / の3本デスー

    その他
    tettekete37564
    ことえり時代は日本で開発してたから大分マシだったんだがな。今は絶対日本じゃないだろっての多い。画数の多いっていうかそれ日本の漢字?ってのが先にだーっと並んだりね。

    その他
    aya_momo
    iOSの件は知らないけど、多少間違っても変換してくれるのは便利だけどな。

    その他
    katsusuke
    これ擁護してる奴らやばいでしょ。使いにくくないの?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【悲報】iOSの文字変換が馬鹿すぎると話題に。解決策あり - すまほん!!

    Appleのスマートフォン「iPhone」。長年多くの点で進化する一方、肝心の文字入力については大して良くな...

    ブックマークしたユーザー

    • mosuke3142025/02/12 mosuke314
    • moonblogger2025/02/11 moonblogger
    • enemyoffreedom2025/02/11 enemyoffreedom
    • rna2025/02/11 rna
    • techtech05212024/12/30 techtech0521
    • wankowanwan2024/12/08 wankowanwan
    • pikosounds2024/11/24 pikosounds
    • tech_no_ta2024/11/24 tech_no_ta
    • gengesa2024/11/24 gengesa
    • Cetus2024/11/24 Cetus
    • okishima_k2024/11/24 okishima_k
    • wiateria2024/11/24 wiateria
    • toririr2024/11/24 toririr
    • repunit2024/11/24 repunit
    • emj10252024/11/24 emj1025
    • tobetchi2024/11/24 tobetchi
    • ringtaro2024/11/24 ringtaro
    • harvestsignal2024/11/24 harvestsignal
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む