エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
サンダーVと尾道兄さん - 多目的トイレ
そこには3つの「V」が並んでいた。 1997年、香港返還などの話題がテレビから聞かれたその年に、伝説の名... そこには3つの「V」が並んでいた。 1997年、香港返還などの話題がテレビから聞かれたその年に、伝説の名機、サンダーVはデビューした。スロットと聞くと僕はいまだにこのサンダーVを思い出す。思えば、僕の青春だったのかもしれない。 なにかスロットの実機を購入して懐かしさに浸る、という企画が立ち上がった時、迷うことなくサンダーVを購入すると決めていた。 ということで購入した。やや汚れて、パネルも黄ばんでいるが、間違いなくサンダーVだ。 過去の名機といえども入手はなかなか困難だった。ネット通販で購入したのだけど、めちゃくちゃ送料が高かった。さらに、持ってきた西濃運輸のおっさんがクッソ非力な感じで、ゼーハー言いながら死にそうになって配達してくれた。そうスロット機とは重いのだ。そんなものが我が家にあることがちょっとおかしい感じがした。あの日、あの時、熱狂した名機が我が家にある。それはなんだか奇妙な感覚
2021/02/11 リンク