エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
星空観察を楽しもう!手持ちタイプの拡大鏡デバイスがスゴイ | Techable(テッカブル)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
星空観察を楽しもう!手持ちタイプの拡大鏡デバイスがスゴイ | Techable(テッカブル)
夏にかけて、星空観察を楽しみにしている人もいるだろう。 そんな人におすすめなのが、「Orion Stargazi... 夏にかけて、星空観察を楽しみにしている人もいるだろう。 そんな人におすすめなのが、「Orion Stargazing Companion」というデバイス。携帯できる手持ち拡大鏡で、簡単に星座を見つけることができる。 ・位置情報に基づき星座の位置を割り出す 「Orion Stargazing Companion」は、Institut Superieur de Designに所属するAudrey Yrieix氏が企画デザインしたもので、位置情報技術を用いて、星座の位置を正確に割り出すという。 ・夜空に向けて掲げるだけ ユーザーは手に持ったデバイスを、星が瞬く夜空に向けて掲げる。 すると、デバイスの透明なスクリーン越しに夜空が透けて見え、ディスプレイには星の名前、線で結ばれた星座の連なりと形状が表示される。 デバイスを顔に向かって近づけたり遠ざけたりする仕草で、ズームイン、アウトの操作ができる。