エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント44件
- 注目コメント
- 新着コメント
VodkaDrive
性被害者に名乗り出ろってセカンドレイプそのものなんですが、それを「真相究明」と強弁するつもり? /音声が本人の物なのはほぼ確実らしいので、次官ご本人からどんな状況での発言か説明していただくのが先では?
nowa_s
確かに秘密厳守の明言がない/本人の"認識"を垂れ流すだけじゃなく、仮に言い分に100%沿ったとしても公務員としてあの発言(粗野な言動、公務に関わる問答等)がどう処分され得るか、財務省は示しておくべきじゃないのか
Gl17
野党GJ、維新やはり最低。例えば企業不祥事やパワハラセクハラ案件の場合、会社「検証したいからウチの弁護士事務所に連絡して」と言われ内部告発者がそっち行けるかって話だわな、典型的な強権握り潰し路線。
clapon
まともな民間企業なら、被害者が明らかにならなくても通報があった時点で調査を行い、今回のような物的証拠が出てきたら即座に処分するし、被害者のプライバシーは守る。こんなところでもコンプライアンスがガバガバ
poko_pen
新潮の二の矢次第で決まりそうな気がするけど、被害者だけの告発のみでしかも当人は否定している状態で雇用者が処分決めるのは一番やってはいけないこと。セカンドレイプも駄目だが推定有罪も駄目なんだぞ。。。
takhasegawa
正規の手続きに乗っ取って警察に被害届を出せば、プライバシーを保護しながら進めてくれるだろうに、メディアという権力を使って私的に制裁してやろうという欲を出すからこういう面倒くさいことになるのでは
dot
セカンドレイプ防止の対策は何か考えておかなければいけないとは思うけど、財務省(官僚)側にだって反論する権利はある。いきり立ってる人ばかり目立ってしまって、なんかもうちょっと穏当な議論にならないのかねえ。
mobile_neko
せめて公明党は加わって欲しいな / 「一方的にセクハラ認定するのか」的な反応があるけどセクハラの調査方法として不適切という事が分からないのか?会社で部下からセクハラの訴えがあった時にどう対処しているんだ?
akikonian
これ具体的な進め方が分からんのだけど、音声が本人と一致するものとして、状況証拠だけで処分できるものなの?セクハラの定義は被害者側の訴えがなければ、処分はむしろ非人道的なような気が。
nowa_s
確かに秘密厳守の明言がない/本人の"認識"を垂れ流すだけじゃなく、仮に言い分に100%沿ったとしても公務員としてあの発言(粗野な言動、公務に関わる問答等)がどう処分され得るか、財務省は示しておくべきじゃないのか
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2018/04/16 リンク