記事へのコメント230

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pikopikopan
    オタクでいう自治警察とか学級委員会が発生するのは、オタク全体が叩かれるから原因に説教だ!ってのがポイントやで(中身読んでない)

    その他
    wideangle
    こんなもんまでアライグマかよ。 / 伝統的な菜食を個人またはコミュニティで実践してる分には特に文句もないんだけど、歴史の浅いヴィーガンそういう考えではないよなあ。

    その他
    shantihtown
    “問題を起こしている人達をヴィ―ガンと呼ぶと、ヴィ―ガン差別が広まってしまうからなるべく過激派、できれば動物愛護過激派と限定してほしい”

    その他
    Ohgyoku
    過去何度か言ったが「善良なAならばAとして悪質なA'を批判すべき」っていうのはAに対する差別だし、今回の「AとA'を区別するメリットがないから、まとめて悪意をぶつけて構わない」まで行くとヘイトスピーチ。

    その他
    filinion
    自称ヴィーガンがアニマルライツを切断処理するの図。アニマルライツ側としてはこの説明で異存はないのだろうか。あと「非ヴィーガンを非難する者はエセヴィーガン」と見なされて、ヴィーガンの人は本当にいいの?

    その他
    htenakh
    イスラム教徒とイスラム過激派の違いみたいなもん

    その他
    kori3110
    「そうだったのか」じゃねえよ。とは思う。何でもそうだけど、ガチで批判の論陣張る人(当然ながら「歴史戦」とか言い出す人たちではなく)って、下手すると批判される側よりも問題の内容に詳しいよね

    その他
    quetz
    大豆料理や精進料理・仏教思想などヴィーガンが受け入れられる素養がある日本で嫌われているのは興味深い。

    その他
    deztecjp
    一部の反ヴィーガンの主張は、黒人差別、イスラム教徒差別と全く同じ。「危険なヴィーガンがいる」事実をもって全体を叩くのは、全て誤り。日本赤軍のテロに一般の日本人が何の責任を感じた?何をした?何もしない。

    その他
    bk246
    「ヴィーガン」って響きがヴィランっぽいのも原因じゃないか(適当)

    その他
    mitiko77o
    これ作ったあなたに拍手

    その他
    knok
    コメント欄見てたら余計わからなくなった。ヴィーガンは食に関することだけかと思ってたのだけど結局どっちだ

    その他
    ysync
    ガンダムAGEを思い出す…。

    その他
    envygreedlust
    ヴィーガンの成り立ちを調べるとエシカル(=屠殺は悪・不道徳)が先でダイエタリーは後から 動物愛護過激派は「ヴィーガン的に間違ったことは言ってない」わけで キリスト教におけるキリスト教原理主義者の如し

    その他
    YukeSkywalker
    まずは過激派のほうに「お前ら何してくれてるんだよ」と言うのが先だと思うの。

    その他
    corydalis
    日本にはヴィーガンよりベジタリアンのほうが先に入ってそっちが定着しているので、ヴィーガンのほうはより過激であるという認識がされていると思う。なので、これは悪質なミスリード。

    その他
    numtostring
    ヴィーガンの敵はヴィーガン問題

    その他
    ugutan
    おかしいですよ!カリフラワーさん!

    その他
    invoicekun
    それただの縛り強いベジタリアンじゃん 今すぐ主張するのも止めたら認めてあげるよ

    その他
    kuzumaji
    この人達はなぜまず語源を確かめてから会話をスタートしないんだろう 「ヴィーガンって多分こういうもの」というところから話が始まるから意味不明な議論に陥ってる…

    その他
    katsura8
    コメントのベジタリアンに回帰の意味がわからなかったんだけど、そもそも意味履き違えてるのかな?/大豆で蛋白を取れるからいいとして栄養学的にやばいのはフルータリアンの厳格派。落ちた実しか食べないという人々

    その他
    TETOS
    申し訳ないが、既になんかこう名前からして悪の組織っぽい。フリーガンとかヴィランみたいな。(英語力ZERO)

    その他
    jinjin442
    言葉を適当に使う人がいるのは知っているけど、ここにピックアップされた彼らの思考法は衝撃的だった。「ヴィーガン」って十分に重要な言葉なので、せめて飲食系に従事している人にはきちんと理解してもらいたい。

    その他
    Panthera_uncia
    悪くなったイメージってそう簡単には戻らないので新しい呼称作ったほうが早そう

    その他
    rci
    自分が完全にヴィーガンになるのは難しいと思うけど、主張としては首肯できるところが多々あると思う(環境負荷や動物愛護など)。逆に肉食を擁護するちゃんとした理屈は聞いたことがないから、単に惰性だと思ってる

    その他
    teto2645
    ヴィーガン全てを過激派なんて思っている人は殆どいないでしょ。普通の人がオタクを自称する輩に近づかないように、ヴィーガンに接する。それでいいでしょ、何が地雷かわからんし?

    その他
    dlive1
    ヴィ―ガン差別が広まってしまうからなるべく過激派、できれば動物愛護過激派と限定してほしい

    その他
    modal_soul
    なるほどね。動物愛護過激派が、時流に乗ってヴィーガンを名乗りだしたってことか。デモの集団、ランクルで渋谷に乗り付けてたり随分羽振りがいいなと思ってたけど、その筋の圧力団体だったか

    その他
    okamurauchino
    イスラムっぽい構図.

    その他
    iakio
    そもそも人に思想を押し付けるヴィーガンが存在するということを最近まで知らなかった

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ”ヴィーガン”について誤解されていることを図でわかりやすく説明→「そうだったのか」「ヴィーガン≠過激派」様々な意見が集まる

    誤カイさん@Veganに興味 @VGokai_Arai #拡散希望 #ヴィーガン よくゴカイされているヴィーガンについて...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/06 techtech0521
    • kmartinis2019/06/26 kmartinis
    • geopolitics2019/06/06 geopolitics
    • garlicgun2019/06/04 garlicgun
    • pikopikopan2019/06/04 pikopikopan
    • piripenko2019/06/04 piripenko
    • wideangle2019/06/04 wideangle
    • shantihtown2019/06/04 shantihtown
    • kommunity2019/06/04 kommunity
    • Ohgyoku2019/06/04 Ohgyoku
    • filinion2019/06/03 filinion
    • htenakh2019/06/03 htenakh
    • kori31102019/06/03 kori3110
    • masaniisan2019/06/03 masaniisan
    • neo21842019/06/03 neo2184
    • maple_magician2019/06/03 maple_magician
    • hoihoitea2019/06/03 hoihoitea
    • quetz2019/06/03 quetz
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む