記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    netsekai
    こういうの自分の都合の悪い事は書かないから一生平行線。

    その他
    naglfar
    「こんな企画どうですか?」って編集者に相談しておいて企画を通されて困惑したなんて言うの、どうだろうか。

    その他
    gyochan
    どっちの言い分が正しいとかもちろんどうでもいい。自分とは直接なんの利害もないオトナ同士が子供じみた口喧嘩してるのを眺めるのはまあまあ楽しい、っていうだけ

    その他
    rAdio
    初手が具体事例を直接指定してるわけでもない発言への「連想ギレ」なのはちょっとしんどい…。ただ、そういうのを嫌がる気持ちには、立証責任が自分にないのに乗じて全てを詳らかにせずに済まそう、というのはある。

    その他
    songe
    両者ともに負けっぽい

    その他
    kingworld
    Twitterはそれぞれのフォロワーにアピールした方が有利になるから、揉めるとこうなるのは残当

    その他
    ysync
    よくわからんけど、業界慣習とかいって契約も無しに優越的な地位を振りかざす寄生虫連中は滅べばいいのに(別にこの編集者がどうとは言ってない)

    その他
    himakao
    出版社がよくやる出版するする詐欺をライター側にやられただけに見える

    その他
    segawashin
    segawashin 仮にもライターのくせに出版における「正式な契約書」の曖昧さは知らないはずなかろうに。善し悪しはともかく/編集は編集で「改元でリフレッシュできるのは日本だけ」なんて変なこと言ってた御仁だった。なんだかな

    2020/07/21 リンク

    その他
    qyosshy
    この手アイコンの人、企画書が本気じゃなかったとか書面で契約してなかったとか、ちょっと言い訳が苦しいな。SNSだと負けを認めなければフォロアーがフォローしてくれるもんね。

    その他
    p_shirokuma
    p_shirokuma 208-10年頃に編集さんに声をかけていただいて、うまく対応できず出版に至らなかったときは編集さんが悪いというより、自分の至らなさを申し訳なく思った。でも、その時の反省をとおして色々変わってどうにかこうにか。

    2020/07/21 リンク

    その他
    sds-page
    契約してないと言って逃げる出版社があるなら逃げる著者がいるのも公平か

    その他
    greenT
    こういうこと起こるから口約束だけじゃなくちゃんと契約で縛れって話になるんじゃない?業界全体でもうちょっとこういうトラブル経験してシステム洗練させていかないといけない

    その他
    jaguarsan
    曖昧な商習慣で普段得してるのは出版社 と言う指摘自体はもっともなので、これを機に契約書書く文化作れば?

    その他
    NOV1975
    NOV1975 話の流れとしてはどっちが、ってのはあるにしてもこれまで「という約束で書いたら原稿上げたあとにやっぱり上が無理って言っているって言われたww」という話を無数に聞いてきた僕たちはどう考えるべきか。

    2020/07/21 リンク

    その他
    zaikabou
    やはり出版業界の慣習が何か不自然なのでは…

    その他
    HanPanna
    「外国人と平気で付き合う女は男とはメンタリティが違う生き物」的な発言をしたミソジニー男が、最後自分を女、相手をストーカーに例えて詰ってるのウケル

    その他
    yas-mal
    yas-mal 小山氏は、「出版の企画についてお話ししたこと」はあるが「御社で本を書かせていただきたい」とは言っていないとの主張。「幅広く募ったが、募集はしていない」 みたいな。

    2020/07/21 リンク

    その他
    contractio
    執筆と編集。

    その他
    kaitoster
    kaitoster 企画書編集に渡して「クラファンの仕事終わったら書きますよ」って口約束したなら最低でも原稿は書く義務はあるのでは・・・。

    2020/07/21 リンク

    その他
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 契約が成立してるか以前に、2人で飲みに行った相手(友人ではないかもしれないが、知人)との約束をブッチした(=契約云々以前に人付き合いとして最悪な)ようにも見える。途中で一言あればここまでこじれてないような。

    2020/07/21 リンク

    その他
    xorzx
    xorzx 口約束してたのに契約してないって言い張るのはちょっと見苦しいね。/編集が口約束を守らない話もネットでよく見るけどね。

    2020/07/21 リンク

    その他
    ryokusai
    中途半端なところで切れてゐると思つたがまとめ主がブロックされたさうな。

    その他
    sumika_09
    sumika_09 「クラファンのリターン発送が終わったらやります!」は口頭での約束に当たるだろなあ。速度出過ぎてポイントオブノーリターンを悠々超えてっちゃったなあ。フォロー外すか。

    2020/07/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    はたしてわかり手(小山晃弘)氏は、自分が提案した企画が通った後に連絡をブッチしたのか?

    小山(狂) @akihiro_koyama 「たくさん刷ってほしいならSNSでフォロワー獲得してから来てね」などと...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/02 techtech0521
    • poissonsoluble2020/12/22 poissonsoluble
    • netsekai2020/07/24 netsekai
    • zebraeight2020/07/23 zebraeight
    • naglfar2020/07/23 naglfar
    • gyochan2020/07/21 gyochan
    • rAdio2020/07/21 rAdio
    • songe2020/07/21 songe
    • sirosirocat2020/07/21 sirosirocat
    • kingworld2020/07/21 kingworld
    • ysync2020/07/21 ysync
    • himakao2020/07/21 himakao
    • segawashin2020/07/21 segawashin
    • qyosshy2020/07/21 qyosshy
    • fuyu772020/07/21 fuyu77
    • p_shirokuma2020/07/21 p_shirokuma
    • sds-page2020/07/21 sds-page
    • greenT2020/07/21 greenT
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む