記事へのコメント284

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    castle
    「水筒が少しでも冷めないように、「なぜか暖かい机の端」に水筒をおいてた・実は机の裏にハブがあり、熱が伝わって暖かかった・熱湯を入れた水筒を置いたらその熱が逆に伝わってハブ暴走・LANが落ちる」

    その他
    a96neko
    熱湯を入れたプラスティック製水筒から熱が伝搬して机裏のネットワーク危機が熱暴走するんだ

    その他
    side_tana
    こんなことあるんか

    その他
    HHR
    これ好き

    その他
    j_naito
    面白い

    その他
    cham_a
    猫による熱暴走はあるあるだなぁ/ケーブル齧っちゃってとかもあるし/なんか接触が悪いな?と思ってたら歯型がついてた…

    その他
    tailtame
    2020。『「なんでそこに水筒おくの?」って訊いたら「あ、そこはなんか暖かいんです。なので水筒はそこに置くようにしてます」』同じ水筒でも日本だと魔法瓶だから起こらないのか😃

    その他
    izoc
    よく原因までたどり着いたな。Aさんがお茶入れた時だけなんて情報切り捨てちゃうもん普通。知ったつもりで先入観持つのがいけないことを教えてくれるいい話。

    その他
    dlive1
    水筒を毎回机の端の決まった場所に置いてた。 あ、っておもって安物のスチールの机の裏をみたらハブが磁石でくっついて

    その他
    multipleminorityidentities
    IT以外の人が何気なくやることが原因になってる時ある

    その他
    tk_musik
    熱暴走

    その他
    hfzand3n
    Aさん曰く、お茶を中身の見えない容器や金属製の容器に入れるのは嫌だと。確かに中国茶はガラスのポットで淹れたりしてる(何煎も出すから色が見えた方が良いのかも)/ナルゲンボトルは熱湯入れるのにおすすめ

    その他
    UME
    笑える。どっちもそんなとこに置くなよって思ったに違いない。

    その他
    eagleyama
    おもしろい🤣

    その他
    gui1
    掃除のおばちゃんのせいではなかったε-(´∀`*)ホッ

    その他
    gebonasu30km
    日本人ならではのトラブルとかも実はあるんかな

    その他
    soret
    これは想像がつかないわw

    その他
    miruto
    調査能力が高い!

    その他
    mashori
    これ原因特定までがすごいな

    その他
    sukekyo
    誰も死なず盗まれない謎解きだったけどおもしろかったっすね。こういう金田一とかコナンとか読みたいな。QED(有名だよね?)とかたまにあったかね。

    その他
    lesamoureuses
    原因見つけたのすごいな

    その他
    kisiritooru
    風が吹けば桶屋が儲かる的な

    その他
    rub73
    “中国人もベトナム人も、水は沸かしてからしかのまないので、透明なプラの水筒を使う人が多く”そうなんだー

    その他
    go_kuma
    差別からくる迷信の話かと思ったら本格ミステリーだった。

    その他
    nori__3
    何回も熱暴走しても、冷えたらちゃんと使えるんやな

    その他
    nice801
    ミステリーて身近にあるんだなー!

    その他
    ueshin
    日常の不可思議な因果をたいがいは原因を見きわめずに、だれかが悪いとか言って思考停止してしまうことが多いのだろうね。決めつけずに探索心を止めないことの大切さを感じた。

    その他
    myogab
    文化風習が原因で生じるトラブルってものもあるんで、出身による違いを知ることも大事な事であり、差別アレルギーで違いや傾向を認知する事自体に嫌悪が生じてしまう事が逆にトラブル解決を遅らせる弊害にもなるとか

    その他
    xsinon
    魔法のような不思議な話も種を明かせば科学的な話に。ちゃんと調べる人がすばらしい

    その他
    you0925you
    これは面白いなぁ。あと、別に関係ないけど「中国人の」が無駄に炎上の元にならないかと少しハラハラしてしまうという昨今の情勢よ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「中国人のAさんがお茶を淹れると会社のネットが繋がらなくなる」そんな訳ないと思いながら調べたら…まさかの日常ミステリー

    れい(耳の専門家)🍥 @rei_software 最近あったトラブル 証言1「朝ネットが使えないことがある」 俺(...

    ブックマークしたユーザー

    • a7BzT3fGyfueU2025/04/28 a7BzT3fGyfueU
    • kawase072025/04/28 kawase07
    • castle2025/04/28 castle
    • elwoodblues2025/01/20 elwoodblues
    • tk41682025/01/19 tk4168
    • lalha2025/01/14 lalha
    • neco22b2025/01/11 neco22b
    • wideangle2025/01/11 wideangle
    • syouhi2024/05/27 syouhi
    • chopwave2024/05/07 chopwave
    • mineboru82024/04/03 mineboru8
    • sanui08222024/04/03 sanui0822
    • dollarss2024/04/02 dollarss
    • i_am_aoi2024/04/02 i_am_aoi
    • mou_k_kou2024/04/02 mou_k_kou
    • ctsudayy2024/01/17 ctsudayy
    • tohima2024/01/10 tohima
    • Guro2024/01/09 Guro
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む