記事へのコメント82

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    morikakeokawari
    新進気鋭の歴史学者が色々馬脚を現してんのは面白いが、これもエコーチェンバーのせいだろな🤔

    その他
    wideangle
    漏れてしまった呉座氏の内容が本当にひどいのもあるし、かといってわざわざこれを言われてる側に告げに行く奴も相当の邪悪だし、なんかもう全部がひどい。

    その他
    cinefuk
    青や白の様子を見ると「オタサーの姫」というより、特攻隊くらいの扱いに見える。なぜ、それらより地位も名誉もあるのに、安っぽい鉄砲玉として使われてしまったのか?と思うが、オウム幹部にもインテリいたもんな

    その他
    agricola
    ↓「研究者」なだけではなく「教育者」でもあるからだが?

    その他
    Gl17
    Gl17 「呉座氏こそオタサーの姫」成程。例の黒瀬深が唐突に呉座氏フォローして応援しますとか言ってて、敵にけしかける駒くらいな扱い。女性軽視する奴が男子仲間なら尊重するか?…むしろ逆、対立煽るだけの白饅頭酷え。

    2021/03/22 リンク

    その他
    BT_BOMBER
    鍵垢だから見てる人少ないだろう的油断があったとしたら、古のmixiの頃から続く由緒正しい炎上パターンだな、と思うなど

    その他
    tigercaffe
    研究者が皆品行方正で正しい政治的思想をもつべき、そういう考え方が一番怖い。独りよがりのクソツイートかもしれんが、それ以上でもそれ以下でもないんだよ。ガッカリしたら、それでおしまい。

    その他
    sophizm
    BigHopeClasicさんが「多分亀田先生は呉座勇一先生を通してしか北村先生のことをご存知でないはず」と書いてるが、むしろ呉座先生も白饅頭や青識を通してしか北村先生のことを知らないのでは? という感想。インセル仕草

    その他
    legnum
    こういうのって「事実だけどそういうご時世だから叩かれる事実なのに」って認識だから垂れ流しちゃうんであって「事実じゃない」って受け止めない限りフタしただけじゃすぐ溢れるよな。フタするだけ解決法は悪手

    その他
    wxitizi
    さえぼう女史の献血絡みの発言とさらにそれへの言い繕いには随分と辟易したのでなんかまた起きてるなとだけ見てスルーしてたけど、まとめが出来ていたので読んでみたらこれは呉座さんだめだわ。

    その他
    River1992
    いい年した先生がイキリ散らかした大学生みたいなSNSの炎上していて笑うに笑えない

    その他
    antonian
    男vsフェミニスト 鍵をかけて悪口言う 20世期のパソ通時代から変わらない光景が今日もネットで。ヴァージョンアップしようや。

    その他
    ykana
    学問としてものすごく勿体ない…政治家と芸能人、教員や研究者は人格で判断されることがある専門職なので、お二人の研究に支障がないことを願う

    その他
    VodkaDrive
    twitterはバカ発見器なんかじゃない、バカ製造機だよ

    その他
    rider250
    ミソジニストでも何でも構わんがなぜ日記帳にでも書かんでTwitterなんぞに書くのかね?Twitterって事は誰かに読ませたいって事だろ?読んだ人がどう反応するか、未来まで見通せてるのかね?何のメリットがあってTwitter?

    その他
    KKElichika
    呉座先生が過剰に攻撃的な面がある→ヤバいところがある(まあ、研究者ならありがち)ってのは、誰しも感じてたと思ってたけど…。痴漢で捕まった憲法学者も再就職できるわけで、キャリアにはそう悪影響ないと予想。

    その他
    ikedas
    学者さんの世界って理屈をぶつけ合う土壌が整備されてるもんだから、なぜわざわざツイッターで陰口を言うのかよく分からないのよな。

    その他
    nekokujira
    大学辞めさせた方がいいよ。性別を元にした他害傾向ぶっちぎりで高いじゃん。しかも立場あるくせに謝れもしない。偉くなったらさらに害悪撒き散らすぞ。多少賢かろうが人間としてカスだよコイツ。

    その他
    sippo_des
    歴史から何を学んどるんだ、勉強しても血肉にならないていうのは、こういうことかな。大学もNHKも炎上嫌いだからどういうお沙汰になるのか。コテンパンにおヤラレになってる笑非モテ笑

    その他
    preciar
    歴史学的にまともな事言ってるのは彼の方なので、場外乱闘で名前売らなきゃなんないsaebouは大変ですね、としか

    その他
    a_dogs
    呉座勇一とかいう「鍵をかけて他分野の比較的若手の女性研究者(研究上全く接点がないし会ったこともない)に対して見えないようにいっぱい陰口をたたいている男性研究者アカウント」のクソダサムーブまとめ

    その他
    law
    社会とか女性とかに対する不満や憎悪やらが捻じれて噴出している感じ。応仁の乱の作者で連載も多い新進気鋭の学者ってイメージだったけど実際は色々あるのかも。それをぶつけられた北村先生が災難で不憫。

    その他
    spectre_55
    id:segawashin、それを言うなら「お山の大将」では?ミソジニー男集団に男(同性)がチヤホヤされてイキってた訳だから。

    その他
    namawakari
    池内恵もそうなんだが、優れた知性を持ちながら、なんで前の世代の負の部分をマルっと受け継いでしまっているのか、そしてそのことに無自覚なのか、マジで理解できん。

    その他
    kiringo
    井沢元彦との論争もただのネトウヨの内ゲバと思うと味わい深い。

    その他
    EAP
    イデオロギーでしか物事を考えられなくなっている人々。こういう人たちがやる研究って、絶対バイアス入ってそうだなと思って読みたくなくなるな。

    その他
    mujisoshina
    つるむ相手は考えないといかんなあという感想。まあ類は友を呼ぶでつるんでいるんだろうけど。

    その他
    sink_kanpf
    呉座先生が結構アレゲな人という事は「応仁の乱」がベストセラーになった頃から割と知られてた事だと思ったけど、ブクマやツイッタ見てるとそうでもなかったんだな^^;しかし、取り巻きはバックレ可能な分ゲス感が…^^;

    その他
    ribot
    歴史学者も社会学者と同じように侮蔑される対象になったのか。文系の学者は皆燃やさないと気が済まないのか。理系の学者が同じようなことになってもスルーしそうだけど。

    その他
    BigHopeClasic
    呉座の網野善彦への理解は全く学問的な範囲としてまともなのに、北村紗依へのミソジニーのせいで大きな墓穴を掘った。白饅頭とキャッキャウフフしなくても心のミソジニーは保てるだろうにな。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    呉座勇一先生、長きにわたる北村紗衣先生への陰口が続々発掘され、謝罪 - Togetter

    saebou @Cristoforou 北村紗衣です。北海道生まれ、駒場にいたあとロンドンでジェダイとなって戻ってき...

    ブックマークしたユーザー

    • navix2021/03/24 navix
    • morikakeokawari2021/03/24 morikakeokawari
    • wideangle2021/03/23 wideangle
    • hiroette2021/03/23 hiroette
    • cinefuk2021/03/23 cinefuk
    • repunit2021/03/22 repunit
    • tsukitaro2021/03/22 tsukitaro
    • okbc992021/03/22 okbc99
    • main2021/03/22 main
    • cubed-l2021/03/22 cubed-l
    • ug_idol2021/03/22 ug_idol
    • agricola2021/03/22 agricola
    • FFF2021/03/22 FFF
    • sugirkun2021/03/22 sugirkun
    • Gl172021/03/22 Gl17
    • maru6242021/03/21 maru624
    • asherah2021/03/21 asherah
    • BT_BOMBER2021/03/21 BT_BOMBER
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む