エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
富山県警察山岳警備隊さんの冬山画像「11:15、剱岳山頂(2999m)を目指していた訓練班は、天候悪化により2900mのカニノハサミから引き返しました」
富山県警察山岳警備隊 @toyama_sangaku 【諦めも肝心】 11:15、剱岳山頂(2999m)を目指していた訓練班は... 富山県警察山岳警備隊 @toyama_sangaku 【諦めも肝心】 11:15、剱岳山頂(2999m)を目指していた訓練班は、天候悪化により2900mのカニノハサミから引き返しました。 「頂上まであと少し!」という場所から引返すことは、隊員でも後ろ髪を引かれる思いです。ただ、余裕を持って安全に下山するためには、潔く諦める判断は重要だと考えています。 pic.twitter.com/fcUGxLjHhh 2024-03-05 13:01:42 富山県警察山岳警備隊 @toyama_sangaku 【3/5(火)8:00現在の気象状況】 馬場島:曇 -2℃ 無風 視界良好 新雪5cm 積雪120㎝ 訓練7日目 昨日の暴風雪から一転して穏やかな朝となり、早月尾根2600mで耐えてた隊員は剱岳山頂を目指して出発しました。 昨日からの風雪の影響による雪崩等のリスクを考慮しながら慎重に行動します。
2024/03/04 リンク