記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nisisinjuku
    デザイン会社に発注したかどうか?だね。

    その他
    aya_momo
    トヨタの資料もずっと変わらないよ。見慣れているからいいんだよ。

    その他
    Falky
    株主に対する誠意wwwwwwwwwwwwwww

    その他
    pptppc2
    pptppc2 まぁもっと見やすくできるのはわかるが、そこまで見づらくも感じないけどな…。褒められすぎて逆張り精神が出てないか?

    2024/09/17 リンク

    その他
    togetter
    見る層に合わせた資料のデザインっていう側面もあったりするのかな?

    その他
    strangerxxx
    決算資料で何億も動くんですがそれは

    その他
    tpircs
    オシャレにする必要はないけど色使いとかは見やすいようにしてほしいって思う

    その他
    u_mid
    u_mid officeにバンドルされてるHG丸ゴシックM-PROが、真面目な資料に突然出てくるゆるいフォントという意味でダサフォント扱い(HG創英角ポップ体みたいな)される日が来かねないと常々思っている

    2024/09/17 リンク

    その他
    sabinezu
    大塚商会は経費云々じゃなくて、ただ考えが古臭いだけでは。

    その他
    nomitori
    nomitori 個人的にパワポを綺麗にすることをやめることで得られるものはかなりあるとは思ってる…社内資料にまでどんだけ見栄えに時間かけてんだよって資料多い…まぁAIが綺麗にしてくれる時代にはなりつつあるが…

    2024/09/17 リンク

    その他
    annindofu
    装飾や強調が用いられるよりも分かりやすいし、これが現代風にアレンジされると、かえって古い株主から離反が起きそう

    その他
    ykhmfst2012
    無駄に金を掛けた決算資料にポエムを並べ立てていた某企業も通期赤字が3回続いたところでさすがにやめたことを思いだすなど。

    その他
    by-king
    株主つまり出資者への説明資料なんだから、金にはなるでしょ。あんまり不誠実な説明したら出資してもらえなくなるワケで。ただここで挙げられた2社は別に見やすいし必要十分だとは思うけど

    その他
    Gelsy
    Gelsy サイゼリヤのグラフの縦軸が200億から始まっているあたり、素朴な印象に騙されてる場合じゃないのかも

    2024/09/17 リンク

    その他
    hatebu_admin
    特に根拠書かれてないけど右肩上がり予想になってる綺麗なグラフよりは信頼できるかもしれない

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha 両社とも、年次報告書・統合報告書はキレイに作ってるので、そういうモノが読みたい人はそちらへかな。人前で話すための資料と、じっくり読ませる資料はまた別なのよね。

    2024/09/17 リンク

    その他
    toyoshi
    toyoshi 決算説明資料はお金を集めるための資料でもあるはずだけど。単にCFOがアップデートされてないだけな気がする。

    2024/09/17 リンク

    その他
    ivory105
    ダサいかスタイリッシュかと言われればダサいが見やすいので全く問題ない。時にデザイナーは内容のごまかしに加担させられるから

    その他
    xorzx
    xorzx パワポを綺麗に作れば新規事業やる時に投資家から資金集めはしやすくなるかもね。

    2024/09/17 リンク

    その他
    motch1cm
    サイゼリヤの決算説明資料を見てみたけど無駄が無いような淡々とした内容だった

    その他
    tanakamak
    こういうのでいいんだよ

    その他
    udofukui
    決算説明書資料は金になるよ。まぁ会社によるが。

    その他
    nadybungo
    nadybungo 2社をディスる気は全くないけど、パワポをきれいに仕上げる事を犠牲にして他にやれる事は大してない。必要な情報をより見やすくするのは株主に対する誠意の一つだと思ってる。

    2024/09/17 リンク

    その他
    frothmouth
    パワポもレトロフューチャーの時代?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大塚商会とサイゼリヤの決算説明資料、「金にならないものには絶対経費を使わない」精神を感じられて好き→XPで作った資料かな?

    める | FAS→事業会社 @shibuyaMandA IBD→FAS(M&A)→事業会社(社長室/事業責任者)。USCPA全科目合格。現在...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/10/19 techtech0521
    • charun2024/10/16 charun
    • yug12242024/09/20 yug1224
    • nisisinjuku2024/09/18 nisisinjuku
    • shion2142024/09/18 shion214
    • aya_momo2024/09/18 aya_momo
    • Falky2024/09/18 Falky
    • tkos-rg2024/09/17 tkos-rg
    • sanmambo2024/09/17 sanmambo
    • deep_domao2024/09/17 deep_domao
    • Wacky2024/09/17 Wacky
    • fjch2024/09/17 fjch
    • k-tanaka992024/09/17 k-tanaka99
    • triceratoppo2024/09/17 triceratoppo
    • aoiyotsuba2024/09/17 aoiyotsuba
    • masatotachan2024/09/17 masatotachan
    • pptppc22024/09/17 pptppc2
    • yggdra_w2024/09/17 yggdra_w
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む