エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント107件
- 注目コメント
- 新着コメント
filinion
トロピコは好きだがこれは嘘松。「2」は海賊島経営ゲームだし、どの作品でも新聞記事の具体的な内容は出ない。/5や6をやると、普通選挙の重要性がわかる。有権者が富裕層のみなら貧困層の要求は無視できるのだ。
iyashi33
殺しが悪いことだと思っている人への戒めにはなるかもだけど殺してはいけない理由への答えではないよな、1回やれば歯止めが効かなくなると言われても悪いことだと思わなければ繰り返して何か問題が? でおしまい
Lat
よくできたゲームだよ。ちゃんと独裁者としてのロールプレイができないと選挙を見据えた各派閥団体からの要求に振り回されてすぐに国民の奴隷になってしまうよ。外交も要求を断ると軍隊が送り込まれることもあるし。
shiraishigento
>「人を殺して問題を解決する」という行動を一回取ってしまうと,脳が自然に次回からの判断にそれを候補として挙げてきてしまう 呪術廻戦の「一度人を殺したら「殺す」って選択肢が俺の生活に入り込む」ってやつだ
segawashin
そう考えると「持続可能な独裁」になってしまった北朝鮮のすごさ(と言っていいのかどうかはともかく)が逆に理解できる。独裁で3代世襲はたぶん前代未聞で、世襲したハイチもドミニカもガボンも2代目で失脚。
mk16
関連:ドキッ! 死体だらけの平安京! ポロリもあるよ! ―命の重さの日本史―https://locust0138.hatenablog.com/entry/2019/10/18/233617
disjunctive
資源国であれば徴税(議会が必要)に頼らず行政費用を捻出できる。かつ安全保障環境が緩いのなら莫大な行政費用が必要ない。このケースでは観光業が外貨を稼いでいるため、独裁制が成立している。
narukami
殺す選択肢が入ってくる割に殺しても物事が解決する感がないのは言語化されてないまでも読み取れたがそれはゲーム内で殺すことが目的じゃないせいであって殺せば目的達成できるなら問題ないつまり復讐だと全然ありと
TETOS
人を殺さない教に入信してる連中のほうが、平時は管理するのが楽だから。逆に言えば、国からか楽に見られていたほうが、生きやすいから。だから、国の助けから外れた人は、人を殺して楽になるなら殺してしまう。
chinpokomon_master
これは「為政者が国民を殺してはいけない理由」であって「個人が他人を殺してはいけない理由」じゃないので一般的に言うところの「人を殺してはいけない理由」じゃ全然ない。
ohchidani
トロピコはシリーズ通してやってるんだけど、そんなゲームだっけ?たまにネタで軍事独裁政権プレイやったりもするけど、3でファニートを暗殺する以外は特に面白い事もなく、メリットもなかった気がする。
y-wood
そのゲームのことは分からないけど、独裁は長続きするし、「人を殺してはいけない」とは関係無い。それより空想的な人道的観点より、「人を殺す必要がある」ことを想定した方がいいと思う。自分の身を守るべき。
enemyoffreedom
殺さなくても逮捕・拘留しておけば。あとこのゲームの魅力の半分は江原正士氏の軽薄な美声でできています / まぁ独裁が過ぎるとかえってプレイが面倒になるのはある。でも無難にやってると毎度変わり映えがないので
zyzy
トロピコが実は他ゲーより民主的って指摘は確かにそうだね。Civもシムシティも永劫の命を持つプレイヤーの独裁で選挙が事実上ない(Civはスキルツリーにはあった気がするけどプレイヤーが追い出されたりしない)わけで
hazardprofile
独裁が目的だしどっちかつーと気軽に独裁者をやれる方 独裁だから「やってやってるのに」が出る //政治に興味ある人にすすめるなら 圧倒的に Democracy シリーズよ //↓ペヌルティーモいるっぽいから3か4か?
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2024/11/29 リンク