記事へのコメント47

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yukami_yuuka_maa
    これは実際あったらちょっと怖いかも

    その他
    minaminoani
    ブコメが謎のハンター試験とかで盛り上がってる。実は常識?俺が知らないだけ?

    その他
    hatsan8
    大学の近くにあった古本屋、学生が店主の推し本を買おうとすると「いいよ持ってきな」と貰える謎システム(文庫限定)があって、「濹東綺譚」とか貰った。

    その他
    mmuuishikawa
    古本屋なくなっちゃったなあ。駅のこっちとむこうに二つあったのに両方なくなっちゃったよ。

    その他
    hkdn
    いい話だし共感もするけども、中にはキツネかタヌキにやられたんじゃねえのみたいな話も交じってるな。

    その他
    shiro-coumarin
    id:IthacaChasmaさんのコメ見て『冷食捜査官』の本バージョンだ!と一瞬思ったけど、既に『DAI-HONYA』とその続編があるから……いや、とり氏なら巧みに三部作にできるかも?w

    その他
    xxxxxtttttt
    トップブコメ!!ありそうな言葉だから、実は現実世界にも似たようなことがあるかもしれないとワクワクできるんじゃないですか!!!

    その他
    shoh8
    面白い。フィールドワークでしか出会えない驚き

    その他
    kkobayashi
    早売りのジャンプかな

    その他
    kuroyuli
    エ、エロ系なら経験あります・・・

    その他
    yarumato
    “店長が奥からエヴァンゲリオンコラボモデル出してきたことある。転売ヤー対策のため店には出してないけど、お客さんなら売ってもいいよって…”

    その他
    AKIT
    https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/30045 内緒の本を売って捕まった神保町の古本屋店主

    その他
    namisk
    初手で買った本のチョイスが良かったんでしょうね

    その他
    udongerge
    憧れるねえ、奥にあるもっといい本。

    その他
    demcoe
    もうだいぶ昔になるけど、職場の最寄り駅にあった小さいコンビニで顔を見せると週刊少年チャンピオンを奥から出してもらえる状態になってた。今はもう売店もなくなったし、紙の雑誌を買うこともなくなったけど

    その他
    Jinmen
    ハンター試験のやつはステーキ定食を注文するのがもう合言葉なんだと思われる。注文時点で店主がピクッとしてるので表のメニューには載せてないんだろう。

    その他
    go_kuma
    go_kuma 店主のメガネが反射で真っ白になる演出のやつや

    2025/04/18 リンク

    その他
    deep_one
    「どっちかというと買った本のチョイスが合言葉だったんだろうな」これをお買いになるお客様ならこれも買いたいのではないでしょうか?的な。店頭においてもそんなに売れないやつかな(笑)

    その他
    omi_k
    本屋の袋というと紙の封筒みたいなやつ、冨山房の袋のデザインが好きだった。

    その他
    CavalleriaRusticana
     素敵な店、幸せな客。

    その他
    HiiragiJP
    HiiragiJP 古本屋の店の店先で講談社学術文庫が処分されてた。学術文庫は普通の古本屋であんまり売ってないなと思って買った。そしたら店主に2階に上がってくださいって言われた。上がったら学術文庫専用の本棚があった。

    2025/04/18 リンク

    その他
    shiromatakumi
    ええやつ隠すのって万引き対策なんかな

    その他
    eroyama
    家業の店もしながら趣味の店を併設してるお店あるよね

    その他
    estragon
    “前に二俣川の古本屋で10冊買ったら店主がオマケで俺の好きそうなヤツ10冊見繕ってオマケでくれて神 奥さんに小言言われてたw ”

    その他
    bigstrides
    bigstrides 初めて入ったラーメン屋で手元にメニューが無かったから「メニューありますか?」って尋ねたら裏メニュー表が出てきたの思い出した。初めての店でなぜか裏メニュー食べた。隣の常連らしき人に羨ましがられた。

    2025/04/18 リンク

    その他
    anigoka
    今更ビニ本出されたら焦る

    その他
    massava
    こういうネット調べても見つからない情報大好き。ストリートだな

    その他
    togetter
    書架がはみ出してお店になっちゃったみたいな…その店主さん、黒い手甲してなかった?

    その他
    restroom
    まじでヤバい展開だったらどうするんでしょ

    その他
    firststar_hateno
    firststar_hateno 古本屋は秘密の宝庫、探す楽しさが心をくすぐりますわね。

    2025/04/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    個人経営の古本屋で「袋入れてください」と言ったら「奥にもっといい本があります」と言われて偶然ヤバい合言葉言っちゃったのかと思ったら

    もずお @m_o_z_o_ 個人経営の小さい古屋でを買って「袋入れてください」と言ったら「奥にもっといい...

    ブックマークしたユーザー

    • amoreroma2025/04/21 amoreroma
    • qiobxdoip2025/04/20 qiobxdoip
    • Machautumn2025/04/20 Machautumn
    • yukami_yuuka_maa2025/04/20 yukami_yuuka_maa
    • minaminoani2025/04/19 minaminoani
    • cu392025/04/19 cu39
    • aoiyotsuba2025/04/19 aoiyotsuba
    • tennooto2025/04/19 tennooto
    • honeybe2025/04/19 honeybe
    • hatsan82025/04/19 hatsan8
    • mmuuishikawa2025/04/19 mmuuishikawa
    • hkdn2025/04/19 hkdn
    • k1_zngt2025/04/18 k1_zngt
    • whale9162025/04/18 whale916
    • shiro-coumarin2025/04/18 shiro-coumarin
    • yu_duck2025/04/18 yu_duck
    • kiyokono2025/04/18 kiyokono
    • hnagoya2025/04/18 hnagoya
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む