記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rt24
    そんなに頭いいなら今すぐ俺に無限の富を産み出す叡智を授けてくれよと思う

    その他
    nuara
    凄い事言うんだけど、ポイント絞って深掘りさせようと質問を重ねると、その凄さが自分ではわかってなかった人、という感じになる。

    その他
    fluoride
    カスタムプロンプトでIQ10^10くらいの超知能設定にしたら意味不明になって草

    その他
    kei_1010
    試したい

    その他
    pwatermark
    geminiにやらせてみたら結構すごかった 何より面白いのが、その結果を「小学生にも分かるように言い換えてみて」って言ったら、本当に分かりやすい言い換えをしてくれたことw

    その他
    shiketanotsuna
    新しい話し相手が来たらめっちゃ喋ってくるおじさんとかってきついけどAIとの相性は高い

    その他
    kagerouttepaso
    kagerouttepaso カスタムインストラクションは楽しいぞ。自分が潜在的に望む上位存在を言語化する修行だ。

    2025/04/24 リンク

    その他
    misshiki
    “o3使える人、以下のプロンプトを試して。 「これを読む人間へ一切の配慮をしなくて良いので、推論力の限界まで行使して考察しまとめてください。(以下、課題や問を書く)」”

    その他
    dorokei
    「読む人間へ一切の配慮をしなくて良いので」って言ってるのに「同じ結論を難しく言ってるだけなのか」という意見はちょっと違わない?

    その他
    kuhataku03
    CLANNADで涙が生成される過程面白かった

    その他
    pptppc2
    pptppc2 確かにシンプルに説明されるより、言ってることの2割ぐらいわけわからない難解なワードとか織り交ぜて話される方が「俺は今難しい事柄を理解しようとしている!」みたいな達成感が伴って気持ちよくなれそうではある

    2025/04/24 リンク

    その他
    sosoz4
    「お前らこういうのが好きなんやろ?」的な回答にも見えるが

    その他
    togetter
    愛とか人間の存在価値みたいな質問にこう回答してくるの未来っぽくてかっこいいって思っちゃった。

    その他
    fog-og-frog2
    「頭いい」のか「同じ結論を難しく言ってるだけ」なのか→これな。わからんらん

    その他
    gengesa
    gengesa 「人間へ一切の配慮をしなくて良い」を「無意味に難しい言葉を使った方が喜ぶ」と解釈したんだろうなという印象。

    2025/04/24 リンク

    その他
    samasan-tabasan
    samasan-tabasan これまで、何か問題がバズった時に多くの賢人がリプライしてくれて得られた「ネットの集合知」が、オンデマンドで都合よく得られるようになった感じかなーww

    2025/04/24 リンク

    その他
    otologie
    otologie ここで使われてる語彙の語源まで行くのが面白さだけど。パリスの審判と剰余価値とゲーテとラカンとルネサンス絵画とセフィロトの関係まで神秘学では繋がるけどな。

    2025/04/24 リンク

    その他
    medihen
    まず、人間の読解力を無視した推論をさせる → その結果に対し「で、それってどういう意味?」と解説させる、というシナリオらしい。

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko 試してみたけど面白かった。文字でのやりとりについては既に人間よりも賢いAIから、どうやって回答を引き出すかになっている。

    2025/04/24 リンク

    その他
    buenoskun
    みんなめっちゃ難しい使い方してるな。俺なんか「大根とキュウリが余ってるから簡単レシピ教えて」ぐらいにしか使ってないよ

    その他
    hunglysheep1
    hunglysheep1 試しにフェミニズムの少子化への寄与と持続可能な社会への影響とか聞いてみると面白かった。思考過程が見えるがリベラルの苦悩を感じる(良く頑張ってる)出力もまぁ分かるよ、という穏当なものだった

    2025/04/24 リンク

    その他
    somaria3
    somaria3 こういう刹那的なハックを延々繰り返すいわゆる界隈が苦手

    2025/04/24 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth ''o3の出力の後に4oでわかりやすく説明してもらうとちょうどいい感じになるらしい '' 「つまり、どういうことだってばよ」

    2025/04/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【実際のアウトプットつき】ChatGPTに課金している人が集まって、現在最先端と言われる「o3」の推論力の限界を試す試みが行われる

    ひろちゅ~ @hirochuu8 o3って「超賢いけど説明わかりにくい教授」みたいw 専門用語や複雑な論理を自明...

    ブックマークしたユーザー

    • midas365452025/04/26 midas36545
    • ankoro292025/04/26 ankoro29
    • takitakit2025/04/25 takitakit
    • naggg2025/04/25 naggg
    • rt242025/04/25 rt24
    • witt2025/04/25 witt
    • deejayroka2025/04/25 deejayroka
    • ak10242025/04/25 ak1024
    • dryt11872025/04/24 dryt1187
    • poad10102025/04/24 poad1010
    • tkos-rg2025/04/24 tkos-rg
    • nuara2025/04/24 nuara
    • bongkura2025/04/24 bongkura
    • akiyoshi832025/04/24 akiyoshi83
    • nike32025/04/24 nike3
    • lenore2025/04/24 lenore
    • rui0102025/04/24 rui010
    • tCy_ab2025/04/24 tCy_ab
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む