記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ustar
    ustar 中の葉っぱって一生光合成すること無いんだと思うと切ない

    2025/05/02 リンク

    その他
    doycuesalgoza
    よかった。めんどくさいから洗ってなかった。

    その他
    hurafula
    hurafula 外側から5枚目くらいでナメクジとカエルに出くわしたことがあります さっと洗ってます

    2025/05/02 リンク

    その他
    gui1
    50年前はママレモンで洗ってた(´・ω・`)

    その他
    junjuns7
    オッケーブロッコリーの人は(勿論ブロッコリーについてだけど)「食べる方が納得するまで」洗えと言ってて、究極それよね。

    その他
    nack1024
    関係ないけどワイはレタスを洗わないで食べると確実にゆるくなる

    その他
    udukishin
    いや普通に葉の裏にイモムシついてるときあるが?

    その他
    sekisyun_dori
    もうほんとやだいまのインターネッツ

    その他
    chintaro3
    巻きのゆるい春キャベツは洗った方が良いかもね。雨水飲んでも平気という人には言わないが

    その他
    steam49
    洗ったことないな

    その他
    anmin7
    時々貫通してるナメクジおるで、もらいもんのやつは

    その他
    agrisearch
    「♬キャベツ~なぜ巻くの?♪第1話 | 話のタネ | 株式会社トーホク」/洗いたければ洗うがいいさ。だがな…

    その他
    naoto_moroboshi
    そもそも土とかホコリとか犬の小便とかついてるかもしれんけどね。まあ、気づかなければ食ってないのと同じだからどっちでもいいけど。

    その他
    FutureIsWhatWeAre
    この農家の人はキャベツ高騰が問題になってた頃に「これが適正価格でもう下がらない文句言うな」と異論を潰して回ってたので印象が最悪

    その他
    straychef
    隙間から虫が入らないなんてことはない そりゃ食えるだろうけど気分ってのがあるだろ カットで売ってるやつは断面から悪くなるしだいたい見切り品で買うからすでに痛んでいたりする

    その他
    ysksy
    キャベツ鍋の底から茹で虫がこんにちわするのを見ちゃうと洗いたくなってしまう。まぁ洗ったらビタミンが溶け出すとかでもないなら今後も洗おう

    その他
    kotobuki_84
    kotobuki_84 虫や土が多少混入してても健康を害するほどの悪影響では無いので、「洗わなくても十分に綺麗だ」は言えそう。一方で現代一般人の感覚なら「そういう事情なら、まあでも一回洗います」になるのも、まあそう。

    2025/05/01 リンク

    その他
    hit-the-light1326
    「生産者です!」あーなるほど出荷したあとの取り扱いまでご存じないというのであれば無罪が主張できますもんね分かります/葉の隙間に何らかの形で入っている水分は腐るやろ?

    その他
    ani11
    ani11 加熱する場合は洗わんなぁ~。虫がいたとしても見えなかったらヨシ!

    2025/05/01 リンク

    その他
    hamamuratakuo
    キャベツ、玉ねぎは洗わなくてOK(結球野菜)

    その他
    fashi
    まあ虫が食ってたら洗っても意味ないしな

    その他
    hibiki0358
    「キャベツ農家のくせに育ち方云々」言うた人、恥ずいね〜反論するならちゃんと調べてからがいいと思います。

    その他
    rekishi_chips
    キャベツで青虫飼ってます。かわいいよ。

    その他
    sgo2
    保存を考慮して数枚ずつ剥がして使ってるけど、たまに巻きが緩い個体だと土埃とかが入り込んでる

    その他
    SndOp
    逆に白菜は根本に汚れがたまるよね。

    その他
    mazmot
    ここで意見は出尽くしていた。 https://b.hatena.ne.jp/entry?url=https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2F20160901164657

    その他
    nkx5150
    "アイコンは世界一可愛い嫁さん。" 俺は男だけど、女性を大切にしてる男が好き。お幸せに!

    その他
    shiraishigento
    虫がいたりすると驚くよな「きゃー!べつのにして!」

    その他
    pendamadura
    虫いるでしょ?

    その他
    shino_azm
    shino_azm 基本安い店のキャベツしか買わないから先週もナメクジ出てきたばっかよ。みっちりしてないキャベツだし時間ちょっと経つと臭いしで基本洗う。こんな必死に洗わなくていいとかいう必要もないんじゃねえの?

    2025/05/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    キャベツは調理前に基本洗わなくても大丈夫な理由をキャベツ農家が解説→育ち方を考えると当然だけど洗いたい人もいる

    SITO.(シト) @IaaIto ち、ちょっと待って! 前にもキャベツの内葉を1枚1枚洗うべき?と聞かれたことあり...

    ブックマークしたユーザー

    • ustar2025/05/02 ustar
    • doycuesalgoza2025/05/02 doycuesalgoza
    • toukyoumertoromarunoutisen2025/05/02 toukyoumertoromarunoutisen
    • hurafula2025/05/02 hurafula
    • gui12025/05/02 gui1
    • junjuns72025/05/02 junjuns7
    • miqkun2025/05/02 miqkun
    • mobanama2025/05/01 mobanama
    • nack10242025/05/01 nack1024
    • hiropu-n2025/05/01 hiropu-n
    • triceratoppo2025/05/01 triceratoppo
    • udukishin2025/05/01 udukishin
    • sekisyun_dori2025/05/01 sekisyun_dori
    • mirinha20kara2025/05/01 mirinha20kara
    • chintaro32025/05/01 chintaro3
    • steam492025/05/01 steam49
    • anmin72025/05/01 anmin7
    • agrisearch2025/05/01 agrisearch
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む