記事へのコメント86

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mhk
    mhk 生きることは困難ですなー(棒)

    2013/02/16 リンク

    その他
    rin51
    rin51 ?

    2013/02/12 リンク

    その他
    RM233
    RM233 それができたら、社長いらなくね?

    2013/02/12 リンク

    その他
    hharunaga
    hharunaga 《到着しない社長》というのも、「郵便的」だな…。

    2013/02/12 リンク

    その他
    HDPE
    HDPE 売上が上がらないから利益が出ませんって言ってるのと同じ。原因と結果が区別できていないただの無い物ねだり。

    2013/02/12 リンク

    その他
    blueday
    blueday 東さんの回復をお祈りします

    2013/02/12 リンク

    その他
    ryozo18
    ryozo18 コンビニ店長さんの反応がみたいです

    2013/02/12 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco この人に社長は無理。

    2013/02/12 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 社長雇えよ

    2013/02/12 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 「社員募集、エスパーの方優遇」と募集かけたらw

    2013/02/12 リンク

    その他
    taitoku
    taitoku 潰れる中小企業の社長は大体こんな感じ。儲かってる社長は「同じように見えて」(←ここ大事)Twitterせずに仕事取ってくる。

    2013/02/12 リンク

    その他
    godmother
    godmother 社員が働きやすい会社にするのが社長の役目だと思うけど。

    2013/02/12 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 「Twitterは馬鹿発見器」という言葉を思い出してしまった。

    2013/02/12 リンク

    その他
    QTL_chicken
    QTL_chicken 「東さんの回復をお祈りします」

    2013/02/12 リンク

    その他
    ScarecrowBone
    ScarecrowBone そらこんなのの下で働いてた×××も鬱病になるわけだよ。頭はキレるんだろうけどつくづく人の上に立つ徳は無い人だよ

    2012/07/21 リンク

    その他
    Sumie
    Sumie 信じる心が足りない。部下がどう振舞おうと全て「俺の計画通り」と信じ込めるパゥワーが。

    2012/05/15 リンク

    その他
    suteadokaku
    suteadokaku のび太なのかスネ夫なのかジャイアンなのかという話があるが、これは会社勤めできない人間だからこそ起業するのび太エピソードだな

    2012/05/12 リンク

    その他
    dagama
    dagama 先生が怒って職員室に帰っちゃったらちゃんと謝りに来なさいってことでしょ?え?違うの?

    2012/05/11 リンク

    その他
    rakko74
    rakko74 だったら全部自分でやればいいのにってだけの話。こういう人は人雇っちゃダメでしょ。

    2012/05/11 リンク

    その他
    todesking
    todesking 社会は厳しい……

    2012/05/11 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 コメ欄"社員数人の会社なのに普段からまともに教育的なコミュニケーションを取っていないのでこうなる。しかもそれをtwitterに書くなんて、自分で自分のことを無能と宣伝しているのと同じ" →伊豆で休養すべきレベルw

    2012/05/10 リンク

    その他
    poppen
    poppen [http://www.delicious.com/poppen/]

    2012/05/10 リンク

    その他
    YAK
    YAK メンヘラにネットを与えるとこうなるという事例がまた一つ増えた

    2012/05/10 リンク

    その他
    gnt
    gnt はっはっは。学者風情に社長ができるわけねーべよ。/播磨屋のトレーラーとあわせて「社長」の王権というものについてちょっと考えた。

    2012/05/10 リンク

    その他
    norton3rd
    norton3rd お前社長どころかそこらの十数人の職場の班長の資格もないぞ

    2012/05/10 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 自主性を発揮して賭けに出るのは経営者の仕事だと思うの(´ー`)さぼんな

    2012/05/10 リンク

    その他
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko ごりごり誤読されるのと読解力発揮されない(誤読する自信あるからそっ閉じ)ならどっちが好き?

    2012/05/10 リンク

    その他
    sextremely
    sextremely 東さんの回復をお祈りします

    2012/05/10 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm うわあ・・・・・・

    2012/05/10 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN いわゆる空気読み力は下々に求められるものであって上に立つ者に求められるものではないと俺は常々言ってきたわけだが、この話はその見事な証明になってるな。ありがとう東さん。

    2012/05/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東浩紀社長「俺が会社に来ないことを自主的に察してくれない社員は甘え」

    東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma たとえば、ぼくがいまになってMLいっさい返信せずツイッターも閉じたと...

    ブックマークしたユーザー

    • fromAmbertoZen2021/05/06 fromAmbertoZen
    • o-8u_s5u_k9382014/07/31 o-8u_s5u_k938
    • dowhile2013/02/17 dowhile
    • mhk2013/02/16 mhk
    • vividoc2013/02/12 vividoc
    • kaionji2013/02/12 kaionji
    • rin512013/02/12 rin51
    • RM2332013/02/12 RM233
    • hharunaga2013/02/12 hharunaga
    • boukoku_db2013/02/12 boukoku_db
    • HDPE2013/02/12 HDPE
    • blueday2013/02/12 blueday
    • ryozo182013/02/12 ryozo18
    • sampaguita2013/02/12 sampaguita
    • honeybe2013/02/12 honeybe
    • yomik2013/02/12 yomik
    • yajicco2013/02/12 yajicco
    • nanoha32013/02/12 nanoha3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事