記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yuchan893n
    yuchan893n 「知的だった、かな。いや、」がクソ気持ち悪いな、おい。句点警察を連れて遊びに行ってやりたくなる

    2016/09/20 リンク

    その他
    tyosuke2011
    tyosuke2011 はぁ・・・

    2015/03/06 リンク

    その他
    s9000eq
    s9000eq こういう流れになることは予見できただろうに、それでもこのような表明をしたことはある意味凄いな。この流れを予見できていなかったらそれはそれで凄いけど。まぁ、イエローやデマリンよりはマシかというレベル。

    2015/03/02 リンク

    その他
    lastline
    lastline 当時Twitterで煽ってた方々が、煽ってたことを顧みず冷静になろうとかいうのが流行ってるのか?

    2015/03/01 リンク

    その他
    Louis
    Louis その恐怖症を煽った人がすべきことは贖罪であって自分自身を赦すことではないと思うのだけど

    2015/03/01 リンク

    その他
    tio259
    tio259 誇りに思ってれば他人に罵声をあびせても正当化されると思っているあたり相変わらずヤバい。

    2015/02/28 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 明確にポジションチェンジw/御神体のマップだって明言せずいつの間にかw 三陸の汚染がなかったように書き換えた御仁だよ。何が変わるかね?w/コメ欄がまた醜悪なことでw

    2015/02/28 リンク

    その他
    chousuke7
    chousuke7 少しでも反省してんなら俺ふくめお前をきちんと批判してた人たちのブロック解除しろや。コメント書き込むこともできなくしたまま「俺悪くない」とのうのうと語りやがって。本当にこいつはクズのなかのクズ。

    2015/02/28 リンク

    その他
    bros_tama
    bros_tama 改心なんかしてない.何故こんなことを言うのか,だからなんなのだ,と考えれば「自分が何を言ったかよくわかっている.その上で世の中全てをバカにして自分だけ逃げ切る卑怯者」ということが分かる.

    2015/02/28 リンク

    その他
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba .@HayakawaYukio さんの「放射能恐怖症 (radiophobia) は認知バイアスのひとつ」をお気に入りにしました。

    2015/02/28 リンク

    その他
    yyamaguchi
    yyamaguchi 「放射線恐怖症 (radiophobia) は放射線リスクに対して過剰な恐怖を抱くことを意味する。それは認知バイアスのひとつであり、ふつうの人が陥りやすいわなである。」

    2015/02/28 リンク

    その他
    bell_chime_ring238
    bell_chime_ring238 要するに恐怖に煽られてわめき散らしてきたわけだ。子どもか。知見の誤謬はあることだが、偏見・差別的な数々の暴言を謝罪しない限り、絶対に許さないからな。いい大人なんだから過去の行動に責任を取れ。

    2015/02/28 リンク

    その他
    mogmognya
    mogmognya 研究者という立場なのだから、当時自分が放射能恐怖症の人たちの確証を深める上で貴重な情報源として機能し、まともな情報の伝達を阻害していた事実は真摯に認めよう。あなたは被害者でもあるが、加害者でもある。

    2015/02/28 リンク

    その他
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore いやいや、ラジオフォビアこじらせて「毒の入った米を作った農家は殺人者」とか云ってたのはお前だろうが。何寝言云ってんだこのボケは?

    2015/02/28 リンク

    その他
    inumash
    inumash 久方ぶりにtweetを再開したあららが「皆さん少しクールダウンしましょう」とか言い出したときも思ったが、お前らは“放射線恐怖症”を煽った当事者なんだから総括するならまず自身の言動の責任をとれ。

    2015/02/28 リンク

    その他
    guru_guru
    guru_guru あの青プリン先生が快方に。意外と半減期が短かったな、という印象。

    2015/02/27 リンク

    その他
    blackshadow
    blackshadow 『今回は、当局による悪質な情報隠しがあったから、むしろ放射線恐怖症をしばらくわずらったひとのほうが正常だったと、私は思う』『正常だった、は違うな。知的だった、かな。いや、自立してた、かな』茶吹いた

    2015/02/27 リンク

    その他
    kj-54
    kj-54 早川由紀夫。非常に不愉快な物言いだし、過去を許すわけでは決してないが。良い方に進んでいる。評価する。

    2015/02/27 リンク

    その他
    ottyanko
    ottyanko もとからコイツを放射線の専門家だなんて思っていねーよ。火山学者として火山灰の落下予測を応用した事故直後の汚染分布に関してのみ知見があっただけ。それ以外はむしろ素人以下。

    2015/02/27 リンク

    その他
    mhk
    mhk ほわーこんなことがあるなんて

    2015/02/27 リンク

    その他
    nisatta
    nisatta 「無知の知2.0」過ちを認める一方、無理矢理自己正当化を行うことでなけなしの評価と引き換えにバカの壁を築く。自分のMPを回復する効果がある。

    2015/02/27 リンク

    その他
    masadream
    masadream ようやく理解されたことは結構だと思うが、自分のしたことを反省しない態度はいかん。総括しろよな。

    2015/02/27 リンク

    その他
    shinzor
    shinzor 「当局に騙されたのは,正常で知的で自立していて誇らしいことだ。」「間違っていたけど善意だったんです」せめて人間性だけでもまともと思われたいとしたら,逆効果

    2015/02/27 リンク

    その他
    salmo
    salmo ホメオパシー批判に難癖つけてた頃から知ってるけど、たとえ専門家が懇切丁寧に教えても理解しなかっただろうことは想像に難くない。ホメオパシーの時にNATROM先生達数人がかりで教えても理解してなかったろうが。

    2015/02/27 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 正気に戻ったかと思ったらまだ治りきってなかった

    2015/02/27 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 日頃から自分の認識や感情を認知バイアスかもしれないと疑うことはなかなか難しそう。誰もが落ちうる穴かも。

    2015/02/27 リンク

    その他
    munioka303
    munioka303 一種のヤンキー更生メソッド。こいつのせいで苦しんだ人々からちゃんとボコられるべき。

    2015/02/27 リンク

    その他
    sierraromeo
    sierraromeo まだ夢を見ている。自分の精神をより良く守ってくれる夢を。差し当たって気付くべきは自分が放射能の専門家でも認知バイアスの専門家でもないことだろう。

    2015/02/27 リンク

    その他
    take-it
    take-it 悪堕ちしたキャラが目覚めたものの、遠慮なくフルボッコにしてるブコメが面白い。

    2015/02/27 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 国の基準が変わらないのは「最初から無茶な数値だと分かっていて決めたものだから」というのがあると思う。/同位体実験用の事前教習を受けたことのある理系の人はふつうそんなにぶれないと思う。

    2015/02/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    放射能恐怖症 (radiophobia) は認知バイアスのひとつ

    早川由紀夫 @HayakawaYukio 放射線恐怖症 (radiophobia) は放射線リスクに対して過剰な恐怖を抱くことを...

    ブックマークしたユーザー

    • yuchan893n2016/09/20 yuchan893n
    • tyosuke20112015/03/06 tyosuke2011
    • s9000eq2015/03/02 s9000eq
    • hundaraban2015/03/02 hundaraban
    • t_thor2015/03/01 t_thor
    • lastline2015/03/01 lastline
    • sawarabi01302015/03/01 sawarabi0130
    • Louis2015/03/01 Louis
    • simmel202015/03/01 simmel20
    • pycol2015/02/28 pycol
    • a1101501j2015/02/28 a1101501j
    • tio2592015/02/28 tio259
    • a-lex6662015/02/28 a-lex666
    • chousuke72015/02/28 chousuke7
    • kana3212015/02/28 kana321
    • yohyouyohyou2015/02/28 yohyouyohyou
    • bros_tama2015/02/28 bros_tama
    • shinichiroinaba2015/02/28 shinichiroinaba
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事