記事へのコメント119

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nakakzs
    nakakzs 物件購入自体難しい人が都心の持ち家を夢物語以外で検討したりしないのと同様、子どもを育てるための経済力を持つことがその領域に達してしまい、希望自体を捨てている人が多いのでは。

    2023/04/09 リンク

    その他
    findup
    findup 苦労して育ててワープア、とか嫌でしょ/そもそも子供持つことが”親の人生の経験値アップ””プライスレスな思い出”みたいなフワッとしたものが主になっててメリットと言えば正直言って将来の介護要員だよね。

    2023/04/09 リンク

    その他
    zn0621
    zn0621 せやな>「社会全体では平均的な出産年齢(30歳前後)を想定した支援策ばかりが目立つが、もっと若いうちから子育てを始める人たちへの理解や支援も充実させるべきだ」

    2023/04/08 リンク

    その他
    georgew
    georgew 仮にこの説が正しいとすると、今の若者の多くは「子育てはお金がかかる」というより、「周りに合わせた子育てはお金がかかる」と考えていることになる > いずれにせよ経済問題ですやん。

    2023/04/08 リンク

    その他
    birds9328
    birds9328 まず第一に、独り身なので…('A`)

    2023/04/08 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 元気な高齢者は旅行だとかで遊んでないで孫の面倒みろやって気持ちがある

    2023/04/08 リンク

    その他
    toro-chan
    toro-chan 結婚したくても出来なかった人からすれば違和感しかない記事。結婚したい人ができてれば多数になるのだから、結婚して周りから浮くことにならない。まずは結婚したい人をどうやって結婚できるようにするか考えるべき

    2023/04/08 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 雑だけどざっくり歴史的に、本能→働き手の確保→世間的風潮(圧力)…で興味ない人でも結婚子作りしてただけなんじゃないの。それももう自由でよくね?ってなったら単に興味ないから、が答えでは

    2023/04/08 リンク

    その他
    vegnpomn
    vegnpomn 子供はなんであれ天使とかいってるのは、身近に定型しかいない他人事の偽善者の屑野郎か、他人にも自分の苦痛を味あわせたいだけの奴だし、そういうのがいなくなれば安心して作れるんじゃね

    2023/04/08 リンク

    その他
    gairasu
    gairasu 調査結果読んだけどすべて「余裕がないから」で語れる内容だったよ。

    2023/04/08 リンク

    その他
    inaba54
    inaba54 「日本の経済状況が不安定化し、勤め先での雇用の安定や定期昇給が見込めない中で、結婚や子育てに関する金銭的、労力的負担が大きく、諦めるしかなくなっている」結局、人生設計が見いだせないのかも。

    2023/04/08 リンク

    その他
    aaasukaaa
    aaasukaaa コロナ禍は新規妊活お断り病院も多かったろうに。妊娠して通わねばならなくなっても、病院いついけるか不安だしリスクだらけだったじゃん。そういう現場の現実無視しすぎでいわれても

    2023/04/08 リンク

    その他
    studymonster
    studymonster うちの子はADHDだけど別に人生終わってはないな。/子に障害があって、症状が重いほど親の人生が変わってしまうと言うならその通りで、それを受け入れられる余裕はなくなってきてるだろうね。自己責任論も強いし。

    2023/04/08 リンク

    その他
    murlock
    murlock 反出生主義ではないけど個人主義と考えたら子供を持つことに子供を持つ欲求を満たす以外メリットがないじゃん。子供を持つ欲求を持たない、そこまで強くない人が子供を持たないのあたりまえじゃない?

    2023/04/08 リンク

    その他
    sato0427
    sato0427 半数以上が欲しがってるし、そもそも若い頃は結婚や子供のことなんて考えてもいないのが多いのに何を持って危機というのか。氷河期世代が若い頃は何%だったの?比較対象もないのに何を煽ってるの?

    2023/04/08 リンク

    その他
    rlight
    rlight 要約:「お金がかかる」は正確ではなく「周りに合わせた子育てはお金がかかる」としている

    2023/04/08 リンク

    その他
    Phenomenon
    Phenomenon 発展途上国では子供は資産たが先進国(衰退国でもいいが)では子供は負債になる。あくまで経済的な話ね

    2023/04/08 リンク

    その他
    thirteen1129
    thirteen1129 苦労して子供産み育てるより自分らの生活を充実させたいって考えがありそうな気はする(良し悪しはともかく)。

    2023/04/08 リンク

    その他
    shimokiyo
    shimokiyo 子育ては親が重課金できるかで勝負が決まると知られてしまったから、参加を諦める人が増えて当たり前。技術が進歩しても子育てタスクの大変さは改善しないし仕事のキャリアを捨てるリスクも大きいからね。

    2023/04/08 リンク

    その他
    minboo
    minboo 計算上、男女が子供を2人以上作らないと人口は減っていく。Z世代のうちおよそ半分は子供を作りたくないので、子供を作りたいZ世代は子供を4人は作らないと人口はどんどん減っていく。

    2023/04/08 リンク

    その他
    sm3823
    sm3823 うちの子自閉だけど別に問題起こさないし私も好きな事して充分に人生楽しんでるつもりだったけどなんか人生終わってるらしくて草

    2023/04/08 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi 将来の子供に周りと同じくらいの事を与えることができるならば欲しい。というのは有史以来ずっと変わってないんじゃないかな。放っておいても育つ。もしくは育たないから次を産むという時代でも同じなので。

    2023/04/08 リンク

    その他
    tapiokamaru333
    tapiokamaru333 大人の強度行動障害の動画とか見るとな。その親の人生が終わってるとは思わないが、"私は"そうなりたくないし、子供にそんな経験もさせたくない。『きっと健康体で生まれるでしょ』で産んでいい社会に思えない。

    2023/04/08 リンク

    その他
    chinu48cm
    chinu48cm もうひとつ。今の若い子は、やるからには成功させなければならない、みたいな強迫観念みたいなのがある。子供もつなら、名門大学入れないと失敗、みたいな感覚がありそう。成功の自信ないと参入しない。

    2023/04/08 リンク

    その他
    aox
    aox 子宮を上の世代に移植しましょう

    2023/04/08 リンク

    その他
    Ta-nishi
    Ta-nishi “平均的水準にとどまることを絶対の最重要課題のように捉えている”若者は昔からいたというか、大人も含め日本人の殆どはコレ。結婚子育てが「平均的日本人」の必須属性ではなくなったのは大きそう。

    2023/04/08 リンク

    その他
    iroha2_hohe
    iroha2_hohe 先行き不安な事の裏返しでしかない。不安定な未来を描くしかないのに子供をもて安心しろと強いても何の意味もない。国が存続できるかどうかすら危うい

    2023/04/08 リンク

    その他
    shiroikona333
    shiroikona333 自閉症児の母だけど私の人生終わってるのかな。スターもついてるしまあ世間はあんな子生まれたら人生終わりだねって思ってるんだろうね。見なきゃよかった。

    2023/04/08 リンク

    その他
    duckt
    duckt この場にもどこにもZ世代の若者がいないのが最大の原因。/一番星タソが保守化してきとるな笑

    2023/04/08 リンク

    その他
    niramoyashi
    niramoyashi みんなで一生懸命できない理由を探す

    2023/04/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Z世代の若者はなぜ「子どもがほしくない」のか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機...

    ブックマークしたユーザー

    • yuchaaa7C2023/04/12 yuchaaa7C
    • mgl2023/04/10 mgl
    • nikumiso102023/04/09 nikumiso10
    • nakakzs2023/04/09 nakakzs
    • findup2023/04/09 findup
    • AKIYOSHI2023/04/08 AKIYOSHI
    • zn06212023/04/08 zn0621
    • georgew2023/04/08 georgew
    • birds93282023/04/08 birds9328
    • mouki09112023/04/08 mouki0911
    • toro-chan2023/04/08 toro-chan
    • asitanoyamasita2023/04/08 asitanoyamasita
    • vegnpomn2023/04/08 vegnpomn
    • gairasu2023/04/08 gairasu
    • inaba542023/04/08 inaba54
    • htnma1082023/04/08 htnma108
    • mc297j-wm-oor2023/04/08 mc297j-wm-oor
    • aaasukaaa2023/04/08 aaasukaaa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事