記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou JR貨物が全部引き取って、その分運賃値上げしろしかないのでは。で、それで客がフェリーなどに逃げるなら、そもそもいらないということにしかならない。補助金付ける金があるなら、自動車前提の第二青函トンネルへ

    2023/07/25 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku この話、かな~りむかしにも同サイトで読んだ覚え。 https://toyokeizai.net/articles/-/334351 このへんかな? 何も変わってないな…。

    2023/07/25 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 鉄道は防衛施設の位置づけで国有化が良いと思う。

    2023/07/25 リンク

    その他
    coper
    coper 「議論は堂々巡り」:運営を引き継いだ場合の地元負担を避けるためか、道庁と地元市町村が早々に旅客維持を放棄してしまった。道庁は協議に参加するがたぶん当事者意識はない。

    2023/07/25 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 砂原支線なんか盲腸みたいなもんだろ 一応2箇所繋がってはいるが

    2023/07/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    北海道「並行在来線」貨物存続に立ちはだかる難題

    2030年度末に予定される北海道新幹線の札幌延伸開業に伴いJR北海道から経営分離される並行在来線のうち...

    ブックマークしたユーザー

    • Guro2023/07/28 Guro
    • o-miya2023/07/28 o-miya
    • andsoatlast2023/07/27 andsoatlast
    • John_Kawanishi2023/07/26 John_Kawanishi
    • TakamoriTarou2023/07/25 TakamoriTarou
    • nisisinjuku2023/07/25 nisisinjuku
    • shaokuz2023/07/25 shaokuz
    • thesecret32023/07/25 thesecret3
    • coper2023/07/25 coper
    • nobodyplace2023/07/25 nobodyplace
    • kechack2023/07/25 kechack
    • tsutsumi1542023/07/25 tsutsumi154
    • ehakodate2023/07/25 ehakodate
    • Cat-Tram2023/07/25 Cat-Tram
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事