記事へのコメント57

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hakushonjinsei
    hakushonjinsei 毎日は他紙にさきがけて「開かれた新聞委員会」を設けています。

    2017/02/10 リンク

    その他
    o9875
    o9875 「籾井勝人会長自ら、報道するなと言ったら大問題だし、彼は言わないですよ、わからないから」

    2015/12/28 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 9/6付/朝日・読売・産経・NHK評。朝日問題を商機ととらえた読売・産経はむしろ劣化しちゃったと/毎日が言及されないのは編集結果か、それとも話題にのぼらなかったのか。

    2015/09/12 リンク

    その他
    kk_solanet
    kk_solanet 本当に大事なのは最後のここ→《ファクト自体がメディアによって全然違っちゃってる。今自分が目にしているのは、世の中のほんの一部の断片なんだという自覚が必要ですね。》

    2015/09/10 リンク

    その他
    CIA1942
    CIA1942 ところでここで言及されてない毎日はどうなのか/現状4紙ともまともに読めてないので自分の意見は保留。ただしこの記事で書かれている朝日の変化が本当なら良い方向だと思う。

    2015/09/08 リンク

    その他
    littleumbrellas
    littleumbrellas 色々な意見を載せるのはいいことだけど安保法制反対の意見ってどんなの載せるの?集団的自衛権で徴兵制とか地球の裏側まで戦争に行くとか?載せるにしても載せた上で反論しておかないと新聞の信用に関わるのでは?

    2015/09/08 リンク

    その他
    dreamyou
    dreamyou 売新聞や産経新聞は、フォーラム機能で両論を載せることは今も絶対にしません。が、読売では特ダネを出す際にそれを客観的に検討する委員会が社内にできた。

    2015/09/08 リンク

    その他
    nashika-ryo
    nashika-ryo とあるラジオ番組が一番リアルを伝えてるように思う…けど、その内、現場に居ないと事実は分からんようになるんじゃ(恐)。

    2015/09/07 リンク

    その他
    nw_wind
    nw_wind たまには読売も観察しないといかんかなあ... / たとえば集団的自衛権を認めるか否かを調査したとき、読売は賛成か反対かだけじゃなく、「必要最小限ならいい」という選択肢を入れたんですね

    2015/09/07 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 読売、産経、NHKがばっさり斬られた。/↓赤旗は「党の機関誌」だそうだぞ。中立性はそもそも求められない気がする。

    2015/09/07 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 いま議論中の安保法案を賛成/反対するかという話が中心になりがちな中、メディアの行うべきは国の安全保障をどのようにすべきか国民が本質的な議論をできるような話の整理であり、論調のコントロールではないだろう

    2015/09/07 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 確かにその通りだと思うが、それを東洋経済で言うというのがなんとも。

    2015/09/07 リンク

    その他
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 海外記事も合わせて読むと有益な場面が一段と増えてきた。だんだん機械翻訳も良くなってきてるし

    2015/09/07 リンク

    その他
    switching_kn
    switching_kn どの口が言いさらすんじゃ、と

    2015/09/07 リンク

    その他
    paravola
    paravola 「いや、(NHKは)偏向っていうか、明らかにおかしいでしょ。おかしいですよ、そりゃ(笑)」「いやそのとおりです。まあがっかりですよね」

    2015/09/07 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco NHKの報道は公正中立か? "いや、偏向っていうか、明らかにおかしいでしょ。おかしいですよ、そりゃ(笑)。それがテレビに課された「事実を曲げない」の範囲内かどうかといえば、事実は一応報じてるわけだし(略)"

    2015/09/07 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro NHKは政権に対し見て見ぬふり、サボりジャーナリズム。

    2015/09/07 リンク

    その他
    kibitaki
    kibitaki 過去に5社ぐらいの電話意識調査が来たことがあって、何となくそこのカラーに合うような回答をしていたら(時事はその頃よく知らなかったので素で)毎日だけは20回以上掛けてきた。あそこは絶対ランダムじゃない。

    2015/09/07 リンク

    その他
    h0714k
    h0714k []

    2015/09/07 リンク

    その他
    fake-jizo
    fake-jizo 従軍慰安婦と福島第一原発事故に関する一連の誤報、著者のコラム掲載拒否騒動、続く社長の引責辞任と、朝日新聞が大きく揺れた1年。折しも国会では安全保障法制審議がヤマ場を迎え、その報じ方に各紙の違いがより Tags

    2015/09/07 リンク

    その他
    kmaebashi
    kmaebashi 池上彰氏は新聞社の報道にケチをつけるより先に、「南に打ち上げるからミサイル」とか言っていた自らの間違いをまず認めなさいよと。 http://bit.ly/1qJ6xw4

    2015/09/07 リンク

    その他
    amazon2287
    amazon2287 ネット民が朝日に抱いているネガティブイメージは明らかに行き過ぎ。ネットでは朝日叩き目的のネトウヨ記事ばかり目につくから、いつの間にか刷り込まれちゃってるんだろうなあ。

    2015/09/06 リンク

    その他
    arguediscuss
    arguediscuss 「ファクト自体がメディアによって全然違っちゃってる」なかで、中国の脅威を安易に「現実」と見なすことはできないな。脅威でないとも言い難いけど。首相が米議会で演説したことの方がよっぽど「ファクト」。

    2015/09/06 リンク

    その他
    hharunaga
    hharunaga 「安保法制でも、読売や産経が報じる事実自体、正しいかどうか疑問すら起きるわけです、反対論を載せないという点で」

    2015/09/06 リンク

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan 産経はでっかいタブロイド紙だからな。

    2015/09/06 リンク

    その他
    kekkonmisui
    kekkonmisui 今の大マスコミはイデオロギーと経営戦略が密接なので複雑で信頼不可能。それらに抑制的だった唯一の日本大マスコミはNHK午後0時、7時のニュースだったが、それも信用できない昨今かと。人の話は噂話。噂話は信じるな

    2015/09/06 リンク

    その他
    ikioiamatte
    ikioiamatte 人が発表するものに片寄りがあるのは仕方ない…けど、それでも可能な限り中立でデータに基づいたジャーナリズムを目指す新聞が存在して欲しいと思うのはムリ筋なんだろうか。まあ支持者がいなくて売れないだろうけど

    2015/09/06 リンク

    その他
    kako817v002
    kako817v002 そもそも、本当にまともな日本の新聞なんて存在するの?

    2015/09/06 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen 言いたいことはわかるけど、昨今の「池上さんが言うことが正しいことだ」という風潮もなんか違うんじゃないのと思う。

    2015/09/06 リンク

    その他
    bros_tama
    bros_tama “ファクト自体がメディアによって全然違っちゃってる。今自分が目にしているのは、世の中のほんの一部の断片なんだという自覚が必要ですね。”どれが正しいかという他力本願ではなくまず自立した自我を持つべきだな

    2015/09/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    池上彰が斬る!「朝日より読売、産経が問題」

    従軍慰安婦と福島第一原発事故に関する一連の誤報、著者のコラム掲載拒否騒動、続く社長の引責辞任と、...

    ブックマークしたユーザー

    • hakushonjinsei2017/02/10 hakushonjinsei
    • spy_simon2016/05/23 spy_simon
    • o98752015/12/28 o9875
    • kubokiccc2015/11/16 kubokiccc
    • kamezo2015/09/12 kamezo
    • sawarabi01302015/09/12 sawarabi0130
    • umeten2015/09/11 umeten
    • demandosigno2015/09/10 demandosigno
    • kk_solanet2015/09/10 kk_solanet
    • onioNEG2015/09/08 onioNEG
    • CIA19422015/09/08 CIA1942
    • littleumbrellas2015/09/08 littleumbrellas
    • dreamyou2015/09/08 dreamyou
    • angyou2015/09/07 angyou
    • nashika-ryo2015/09/07 nashika-ryo
    • Barak2015/09/07 Barak
    • yoyoprofane2015/09/07 yoyoprofane
    • nw_wind2015/09/07 nw_wind
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事