記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cranktastic
    cranktastic 「若年層の正規雇用率が上がっている」とあるが、25-34才の正規雇用率は2010年74.1 011年73.6 012年73.5 013年72.6 014年72.0�非正規化がアベノミクスでかなり進んだようだが…。

    2016/01/25 リンク

    その他
    ookitasaburou
    ookitasaburou 唐鎌 大輔からかま だいすけ みずほ銀行 チーフマーケット・エコノミスト

    2016/01/09 リンク

    その他
    abz2010
    abz2010 「2014年1~3月期から足元(2015年7~9月期)の名目雇用者報酬の伸び率はプラス15%となっている」← 1-3月期と7-9月期を比べるって、、、、

    2016/01/09 リンク

    その他
    tenchikometen
    tenchikometen 雇用 データ 嘘 正規 非正規 就労 景気

    2016/01/08 リンク

    その他
    maturi
    maturi なぜ | デフレは貨幣現象なので雇用制度は関係ない。万古不易の真理フィリップスカーブに対する信仰が足りないのでは? ラグがあるので

    2016/01/08 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu 『毎月勤労統計』は就業者1人当たりの「月給」であり、新規雇用される層が短時間労働者主体であれば、月給の伸びは抑制される。そこで「時給」で見ると、雇用市場における需給ひっ迫と平仄が合う動きが確認できる。

    2016/01/08 リンク

    その他
    a1ot
    a1ot 「少子高齢化が所与の条件とすれば、本来、日本にとって最善の状態はリタイア層や女性を、正規雇用やそれに準じる条件で雇用すること。制度疲労している日本型雇用制度を変えていく必要がある

    2016/01/07 リンク

    その他
    cybo
    cybo "「雇用者数 x 1人当たりの賃金」で算出される名目雇用者報酬には、同期間に新しく雇用された層の給与の増加分が反映される。2014年1-3月期から足元(2015年7-9月期)の名目雇用者報酬の伸び率はプラス15%"

    2016/01/07 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell 「若年層の正規雇用率が上がっている」とあるが、25-34才の正規雇用率は2010年74.1% 2011年73.6% 2012年73.5% 2013年72.6% 2014年72.0%と非正規化がアベノミクスでかなり進んだようだが…。2015年の揺り戻しがどれだけ続くかが鍵。

    2016/01/07 リンク

    その他
    dekigawarui
    dekigawarui 完全雇用じゃ経済成長しないのが普通じゃないの?

    2016/01/07 リンク

    その他
    sea_side
    sea_side まだまだ人手不足感が足りてないみたいだな。

    2016/01/07 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack なんかよくわからんな。女性や老人のようなフルタイム働けない人以外は正社員になってますよ、てこと?

    2016/01/07 リンク

    その他
    questiontime
    questiontime 若年層の正規雇用率が上がっているのは「若年層のほうが高い労働生産性が期待できる」からじゃなくて、企業側の新卒信仰が変わらないから。

    2016/01/07 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 わかりやすい。

    2016/01/07 リンク

    その他
    toycan2004
    toycan2004 GDPはストックに対するフローを表している。IMFによるとGDPに対する国内総貯蓄の割合が13年より増加傾向である。対して国内総投資等の流動を示す指標には特に変わりがない。http://www.imf.org/external/ns/cs.aspx?id=28

    2016/01/07 リンク

    その他
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 [日本経済」人口ボリュームの大きい氷河期世代に関する記述が全くない。中年フリーターが雇用問題の肝なんでないの?

    2016/01/07 リンク

    その他
    gikazigo
    gikazigo 完全雇用なのにGDPが伸びないのはなぜ? 日本型雇用の変革がカギを握る | 政策 - 東洋経済オンライン

    2016/01/07 リンク

    その他
    minoton
    minoton "GDPへの貢献が小さい労働者が増えた"

    2016/01/07 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2016/01/07 リンク

    その他
    maeda_a
    maeda_a 完全雇用という判断は推定にすぎない.(自然失業率なんてのも推定を重ねた値.) GDPや物価はより直接的な観測値.食い違ってたら推定値の方を疑うべき.つまり,まだ完全雇用でないということ.

    2016/01/07 リンク

    その他
    yamajii
    yamajii “GDPを押し上げるのは「就業者数×一人当たり総労働時間」で算出される労働投入量である”そうなの?“「定年で強制的に解雇できる」ことが「それまでは解雇できない」ことへの調整弁になっている”これは正しい。

    2016/01/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    完全雇用なのにGDPが伸びないのはなぜ?

    現状では日の失業率は完全雇用とされる3.8%(OECD参照)を下回って低下している。統計上は、需要不足...

    ブックマークしたユーザー

    • tokage32018/06/02 tokage3
    • cranktastic2016/01/25 cranktastic
    • MyPLB2016/01/10 MyPLB
    • ookitasaburou2016/01/09 ookitasaburou
    • abz20102016/01/09 abz2010
    • songe2016/01/08 songe
    • tenchikometen2016/01/08 tenchikometen
    • ogasawaratt2016/01/08 ogasawaratt
    • maturi2016/01/08 maturi
    • mukudori692016/01/08 mukudori69
    • fumikony2016/01/08 fumikony
    • morisoba1262016/01/08 morisoba126
    • yasudayasu2016/01/08 yasudayasu
    • a1ot2016/01/07 a1ot
    • cybo2016/01/07 cybo
    • perfectspell2016/01/07 perfectspell
    • dekigawarui2016/01/07 dekigawarui
    • sea_side2016/01/07 sea_side
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事