新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント75

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hatoken
    市民の味方

    その他
    T_Tachibana
    内閣官房自らデマを流した件。

    その他
    the_sun_also_rises
    法律の専門家だが疾病の専門家でないためこのツイート(http://bit.ly/2POHYBF)の認識が誤っている。今回の新型コロナは「既に知られている感染性の疾病とその病状又は治療の結果」と同じ。それは既知のコロナウイルスだから

    その他
    brusky
    リプ欄で黒太郎さんとのやりとりにあるように「指定感染症に当たらない」というのが前提になってるで、「指定感染症である」としている政府解釈とバッティングするのは当然。

    その他
    natu3kan
    新型インフル特措法の対象に入れるにせよ、もともとの新型インフル特措法の権限もなかなかに強すぎなので、指定感染症レベルで既存法のままでいい気はする。ハエ一匹に自分も怪我しかねない危険な大鉈を振るうか。

    その他
    filinion
    国民の命を守るより、総理閣下が非常大権を握れるようにする方が大切、というのが安倍政権とその手下たちの考えなんだよなあ…。

    その他
    butaniku200kg
    この法解釈はない… 新感染症は医療機関や保健所で防護服着用など厳重な対応が必要な一類(エボラ等)相当の致死率、もしくは未確定の病原体にのみ適用されるべき。現状の指定感染症が妥当です。落ち着きましょう。

    その他
    bloominfeeling
    厚生労働省のマスクの話と言い国の期間が国民に広く知らしめるための発言をちゃんと事実を調べたり確認したりせずにやってるの、怖くない?

    その他
    zakkie
    非常事態宣言したがってる内閣府がデマ流すとか、国民はどうすればいいのよ。

    その他
    sika2
    一般論として、法律の解釈が変わることは普通にあるし、立法時の解釈は一要素であって絶対ではない。検察官のは、論理的に不可能な変更(一般法と特別法云々)を、何のプロセスも経ずにされてるから責められてる。

    その他
    degage122
    これが本当だったとしたら、専門家の意見も聞かず、現場で行政を担っている省庁にも相談せず…オトモダチの一声で決めちゃう…<ワシが思うに…… 先月28日の有本香さんの、総理へのカマシが効いたのではないかと>

    その他
    quick_past
    官房が安倍個人への忖度してどうする

    その他
    myogab
    安倍政権にとって「法律」とは、国民を守れない(守らない)言い訳に使うためのものであり、かつ、傍若無人に振る舞うに邪魔で目障りなものであり、連中の叫ぶ規制緩和とは無法地帯の招来。

    その他
    Listlessness
    野党は(ちょっと探した限り遅くとも)1月31日には新感染症への指定を考慮するよう求めたhttps://www.dpfp.or.jp/article/202526 1月28日に指定感染症へ指定する政令が公布2月7日施行の予定を2月1日前倒し施行 指定は政令で変更可能

    その他
    haruhiwai18
    "このように、この条文が挙げている要件は、今まで知られている感染病と病状又治療結果が明らかに異なる、という点だけです。新型コロナウイルスがこの要件を満たす" →専門家からの指摘(当たり前ではあるが)。

    その他
    ERnanchan
    いや、みんな間違いだとはわかってはいるのでしょう。それでも、誰も安倍の意向に逆らえない組織に成り下がっている結果が、この体たらくな国家。明らかに国民の危機に寄与している。

    その他
    you1
    先日の解釈も含め、そもそも解釈の判断が分かれる法がいけてないってことだな。そのための裁判所でもあるしね。

    その他
    rti7743
    妥当な解釈だと思う。名前ぐらいしか実質わかっていない病気だし、同法で対応できるものだと思う。

    その他
    haha64
    「指定感染症の指定は政令に基づくので国会を通すまでもなく変更が可能」、だよなあ。

    その他
    paradisemaker
    法律の条文も読めない奴が内閣官房やってんのか...

    その他
    Sore_0
    悪いが一番肝心な部分を「明らか」と言って何も説明しない点でペテンと断ずる。真剣に考えた結果、この感染症で唯一「明らかに症状が異なる」と言えるのは「8割が無症状|軽症」という点。これ、扱いがクソ難しいぞ

    その他
    tetsuya_m
    内閣官房が官邸つまり首相の意向(特措法改定の説明で同じこと言ってる)で嘘ツイートを流してるって事、誰が読んでも未知のウイルスではないから適用外は嘘なんだよな

    その他
    djshacho
    総理大臣がパニックになって、官僚もおかしくなったか。

    その他
    raebchen
    こういう場合、野党としてはどういう戦い方があるんだ?「政府は新型インフル措置法を適用せよ」と言うしかない? 官僚は巻き込めない? 政府が「適用できない」と言ったらそれでおしまいなのか?

    その他
    uheh
    uheh ブコメにある通り厚労省が既に現行法で運用してる(わざわざ「等」をつけて)のが全て。それを明らかにした国会をどうせ国民は観てないだろうとこいつらは思ってるからこんなツイートする。完全に国会と国民を舐めてる

    2020/03/07 リンク

    その他
    tick2tack
    “既に知られている感染性の疾病とその病状又は治療の結果が明らかに異なるもので、当該疾病にかかった場合の病状の程度が重篤であり、かつ、当該疾病のまん延により国民の生命及び健康に重大な影響を与える”

    その他
    Shin-Fedor
    "指定感染症の指定は政令に基づくので国会を通すまでもなく変更が可能ですから、迅速性と本来の法の趣旨からすれば、当然に「新型インフルエンザ等」として対応すべき" ルール上は「変更が可能」でもメンツ上は…。

    その他
    kotetsu306
    「既に知られている感染性の疾病とその病状又は治療の結果が明らかに異なるもの」 ←既に知られているSARSと明らかに異なるか、って自明かな?

    その他
    imakita_corp
    スレを読むと何故現行法で行かないのかは指定感染症に指定したのと所謂お役所仕事に原因がありそうだけど条文解釈は法の専門家に任すとして行政の面で現状のやり方を行政の専門家はどう見てんだろ?

    その他
    solt-nappa
    「ネットDE真実」の人たちは、でもこういう投稿は信じないんだよね~~不思議。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    TAKASHIMA Hidehiro on Twitter: "「内閣官房国債感染症対策調整室」のこのツイート→https://t.co/35nwZGcRBb があまりにひどいので、以下で条文と照らし合わせたうえ、このツイートの内容が虚偽であることを解説します。"

    「内閣官房国債感染症対策調整室」のこのツイート→https://t.co/35nwZGcRBb があまりにひどいので、以...

    ブックマークしたユーザー

    • hatoken2020/03/10 hatoken
    • gggsck2020/03/08 gggsck
    • yamada_k2020/03/08 yamada_k
    • rindenlab2020/03/07 rindenlab
    • khtokage2020/03/07 khtokage
    • T_Tachibana2020/03/07 T_Tachibana
    • akum2020/03/07 akum
    • the_sun_also_rises2020/03/07 the_sun_also_rises
    • tianbale-battle2020/03/07 tianbale-battle
    • brusky2020/03/07 brusky
    • chess-news2020/03/07 chess-news
    • hemon2020/03/07 hemon
    • astronomy7102020/03/07 astronomy710
    • jumitaka2020/03/07 jumitaka
    • a-lex6662020/03/07 a-lex666
    • natu3kan2020/03/07 natu3kan
    • filinion2020/03/07 filinion
    • usomegane2020/03/07 usomegane
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む