記事へのコメント109

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    soramimi_cake
    soramimi_cake ゼロ年代にネット言論界でリバタリアンの旗手だった蔵研也氏、この農学部無用論でバズった頃には既にアル中で体がボロボロになり大学を辞めていたのか

    2023/12/04 リンク

    その他
    hanihanimaru
    hanihanimaru 農学部ってバイオテクノロジーやってる超最先端学問では

    2023/02/21 リンク

    その他
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ まずは経済学者が社会のニーズに応えてる例を挙げてください

    2023/02/21 リンク

    その他
    kibitaki
    kibitaki いいこと言おうとしても言葉が強くてお前帰れになる例。

    2023/02/21 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose これに反論してる人の中にふだん文系叩きしてる人はもちろんいないよね?/と思ったらこれのリプにすらあっていやあたいへん知的ですこと

    2023/02/21 リンク

    その他
    Baybridge
    Baybridge 農学部DISもアレだが、個人的には「私学には自由に学部を新設させて社会の人材ニーズに応えなければ」の方が意味不明。/ニーズとは?

    2023/02/21 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 日本の保守気取りは、日本の研究部門をどうしたいわけ?論文数が人材がいいながら、職業訓練校にもしたがる。一体何がやりたいの?

    2023/02/21 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 農学部云々の誤りは指摘済みなので置いておいて、私学に自由に学部作らせたら、志願者が集まる学部を盛んに作ることになり「社会の人材ニーズ」と明らかにズレが生じるんだけど。自由主義名乗って初歩的な間違い。

    2023/02/21 リンク

    その他
    greenbuddha138
    greenbuddha138 農業で稼げないのが悪い。グリーンラッシュはよ

    2023/02/21 リンク

    その他
    otoku-memo
    otoku-memo 東大法こそ定員多すぎじゃね?こんなレベルの人間を輩出する始末なんでしょ

    2023/02/21 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n 農学部舐めすぎ。

    2023/02/21 リンク

    その他
    ysync
    ysync 経済学は救った人数よりも殺した人数の方が多い学問だよねw

    2023/02/21 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark 経済学とか社会の役に一ミリも立ってない事やってる人は、流石に言うことが違いますねえ

    2023/02/21 リンク

    その他
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 農学部が無益無用で理系落ちこぼれって発想ががいかにも勉強しかできない人の発想だよなぁ。こういう人って本質的に生き方がダサいので真っ先に高学歴層から嫌われ相手にされない人だよね。

    2023/02/21 リンク

    その他
    tatuyan
    tatuyan 最近目につくヤバい人何人かのアイコンスタイルが似通っててアイコン変えたくなってきた

    2023/02/21 リンク

    その他
    sander
    sander 文科省によって予算を握られてて定員の増減を柔軟に対応出来ないまでなら同意できるのに、そこで農学部を槍玉に挙げたことで一気にあかん人扱いになるのは寓話的でおもろいな。

    2023/02/21 リンク

    その他
    electrolite
    electrolite わあ、農学部が農業をやってると思ってるんだ。ゲノムや遺伝子をやってるとこだぞ。俺は自分が学生の頃、文学部でごめんなさいと思ってた。ただ法学部なんて専門学校と何が違うんだよとも思ってた。

    2023/02/21 リンク

    その他
    monotonus
    monotonus その理屈で言うならただ箔をつけるだけの東大法って必要ねえかなと思いますね。文1合格時点で学士出した方がいいね。法学士ではなく文1学士とかで。官僚の皆さんもそれで納得だろう。法曹目指す人は大学院からで。

    2023/02/21 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 東大農学部って経済学やってる研究室とかデータサイエンスやってるところとかあって領域幅広いけどな

    2023/02/21 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco リバタリアンは基本的にクソ、という一例がまた

    2023/02/21 リンク

    その他
    hwalker
    hwalker 単に坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの人なのでは。農学部出身の嫌いな人がいるんじゃないの

    2023/02/21 リンク

    その他
    ashigaru
    ashigaru 経済学徒として農業経済を学んだものからすると、人類が生きて行くのに農学が不要になるなんてことは無いと思うので、経済学者名乗るのやめてほしい

    2023/02/21 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 東大の農学部、ドーバー海峡の先にある大学内の総合大学といった趣きあって、学際的で面白いイメージ。衰退産業というわけでもなくて

    2023/02/21 リンク

    その他
    shag
    shag この人の発言自身がむしろ経済学部がムダという説を後押ししている点が加えて悲しい。

    2023/02/21 リンク

    その他
    abnfoghf
    abnfoghf はてブでも今でも学部卒主義で、ここはヤフコメと大して変わらないようにさえ思える。学部の大学教員が実務家教員で学部卒でもなれるし、文系の院なら学部卒でも指導してる。違うのは欧米以外でも院重視になってる。

    2023/02/21 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 阿呆陀羅経か。

    2023/02/21 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 バイオ技術の最先端じゃなかった??? そうでなくとも食品が無かったら死ぬ 「すでにまったく無益無用な農学部に」

    2023/02/21 リンク

    その他
    tdam
    tdam 農学部が無益??どんな認識だか。

    2023/02/21 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope プロフ見に行ったらコロナ利権とかリツイートしててダメだった

    2023/02/21 リンク

    その他
    wwolf
    wwolf これだから文系はって言われる典型だ

    2023/02/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    https://twitter.com/kurakenya/status/1626864830572539904

    ブックマークしたユーザー

    • soramimi_cake2023/12/04 soramimi_cake
    • tatatayou2023/02/23 tatatayou
    • gggsck2023/02/23 gggsck
    • hanihanimaru2023/02/21 hanihanimaru
    • shidho2023/02/21 shidho
    • soyokazeZZ2023/02/21 soyokazeZZ
    • kibitaki2023/02/21 kibitaki
    • white_rose2023/02/21 white_rose
    • Baybridge2023/02/21 Baybridge
    • quick_past2023/02/21 quick_past
    • pigorilla2023/02/21 pigorilla
    • SISAO2023/02/21 SISAO
    • Ayrtonism2023/02/21 Ayrtonism
    • yachimon2023/02/21 yachimon
    • greenbuddha1382023/02/21 greenbuddha138
    • otoku-memo2023/02/21 otoku-memo
    • daishi_n2023/02/21 daishi_n
    • ysync2023/02/21 ysync
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事