新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント79

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    NEXTAltair
    NEXTAltair 7/26時点で1200床には程遠い https://www.nippon-foundation.or.jp/who/news/information/2020/20200708-46065.html

    2020/07/26 リンク

    その他
    TeddyDaddy
    TeddyDaddy 素晴らしい

    2020/05/27 リンク

    その他
    aomeyuki
    aomeyuki 風俗や水商売はチラチラ見え隠れする背景があるからダメだけど、そういうのが見えないようなちゃんと偽装していればいいということかしら。

    2020/04/04 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 備えあれば憂いなし。先に軽症者隔離テント村を建設。

    2020/04/04 リンク

    その他
    preciar
    preciar 国がやらないから各種団体が手弁当で動き出した/これは美談じゃない。とっとと降伏したフランス軍に代わってレジスタンスが体張ってるようなもんで、現状の政府はヴィシー並って事

    2020/04/04 リンク

    その他
    duckt
    duckt アパホテルの件といい、右寄り方面の動きがいいなあ。阪神淡路の時の、山口組の炊き出しみたいなもんか。いや立派です。

    2020/04/04 リンク

    その他
    yama_bousi
    yama_bousi 昨日TVで見てたけど、良いニュース。ただ設備を整えても、今後人的リソース不足問題が絶対出てくるはず。韓国は公保医という徴兵制のシステムの一部を使って1000人人材を確保した。日本も今からそこを知恵絞らないと

    2020/04/04 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun さすがに日本財団を民間と呼ぶのは違和感。公益財団法人だし、競艇は公営ギャンブルなわけだし。

    2020/04/04 リンク

    その他
    differential
    differential 私がかかったらここに隔離されたい。家からも近いので。

    2020/04/04 リンク

    その他
    nabe1121sir
    nabe1121sir 競艇パワー。やっぱファンとしてはこういうニュースは嬉しい。

    2020/04/04 リンク

    その他
    kyoto117
    kyoto117 右も左も関係なく、清も濁も関係なく、協力の表明は感謝申し上げたい。官邸はとっくに見切った。

    2020/04/04 リンク

    その他
    hibiki0358
    hibiki0358 ほんまは、これを政府が率先してやらんとあかんねんけど。

    2020/04/04 リンク

    その他
    nunnnunn
    nunnnunn ノブレスオブリージュだ

    2020/04/04 リンク

    その他
    Dai44
    Dai44 船の科学館本館、2011年から休館してるからね https://funenokagakukan.or.jp/about

    2020/04/04 リンク

    その他
    blueeyedpenguin
    blueeyedpenguin すごい!

    2020/04/04 リンク

    その他
    matsuwo
    matsuwo すごいと思うけど、ボートレースで巻き上げたお金でブランディングかー

    2020/04/04 リンク

    その他
    topiyama
    topiyama ニッショーホール行くたびに日本船舶振興会時代のCM思い出すオッサンでしかないけど、これはありがたい。

    2020/04/04 リンク

    その他
    gabill
    gabill 徳洲会、日本財団...と清濁併せ飲む来歴を持つ団体が有事においては心強く感じられる現象。

    2020/04/04 リンク

    その他
    tano13
    tano13 コンテナ式避難所の増設も合わせてお願いしたい

    2020/04/04 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 埼玉県でやるとしたらさいたまスーパーアリーナにベッドを並べるとか…?近所に大病院あるし、そこからの搬送は楽そうだし…

    2020/04/04 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m “建設費や食事にかかる費用は全額を日本財団が負担する” 太い。原資は今でも競艇だよね、蛭子能収さんや坂上忍さんが貢献してると思うと胸熱(殆どはその辺のおっさんの懐からでてるけど)

    2020/04/04 リンク

    その他
    haha64
    haha64 なぜ民間が始めてることを国がまだ具体的な発表すらできてないのか。

    2020/04/04 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 医療崩壊を恐れての検査数抑制はこの方策でやっと解消。オリンピックも延期されたことだし、検査増に本腰を入れられる。

    2020/04/04 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker あそこまだ使ってなかったんか。

    2020/04/04 リンク

    その他
    Shalie
    Shalie 国が積極策を取れない中で民間が動き出してる。

    2020/04/04 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi へー。うちの地域で感染したら、当たりを引いたら旧幕張プリンス (アパホテル)、ハズレを引いたら新習志野のボートぴあになるのかな…(´・ω・`)

    2020/04/04 リンク

    その他
    pmint
    pmint 日本にも火神山病院・雷神山病院ができるのか。

    2020/04/04 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo 有難いです有難いです。

    2020/04/04 リンク

    その他
    oka_mailer
    oka_mailer 政府はなにやってんの。

    2020/04/04 リンク

    その他
    bzt027400275
    bzt027400275 日本財団を民間だのと言って、政府批判に繋げるやつ、全然わかってないな。もう少し調べて発言したら?

    2020/04/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本財団、軽症者向け1万床整備へ 船の科学館敷地など:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • NEXTAltair2020/07/26 NEXTAltair
    • sugirkun2020/06/26 sugirkun
    • TeddyDaddy2020/05/27 TeddyDaddy
    • jegog2020/04/04 jegog
    • Barak2020/04/04 Barak
    • aomeyuki2020/04/04 aomeyuki
    • takeishi2020/04/04 takeishi
    • preciar2020/04/04 preciar
    • nreleariv2020/04/04 nreleariv
    • duckt2020/04/04 duckt
    • chakatan2020/04/04 chakatan
    • panizzi2020/04/04 panizzi
    • yama_bousi2020/04/04 yama_bousi
    • pikopikopan2020/04/04 pikopikopan
    • laislanopira2020/04/04 laislanopira
    • koma_g2020/04/04 koma_g
    • ryun_ryun2020/04/04 ryun_ryun
    • differential2020/04/04 differential
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事