
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
動物園で世界初 iZooでガラパゴスリクイグアナ誕生:朝日新聞デジタル
静岡県河津町の体感型動物園iZoo(イズー)でガラパゴスリクイグアナの赤ちゃんが生まれた。同園による... 静岡県河津町の体感型動物園iZoo(イズー)でガラパゴスリクイグアナの赤ちゃんが生まれた。同園によると動物園での繁殖は世界初だという。 今月1日、ガラパゴスリクイグアナの展示場を小さなトカゲが走り回っているのに飼育員が気づいた。赤ちゃん3匹が生まれていた。体長は23センチ、体重38グラム。雌雄は不明。飼育員らの手や孵卵(ふらん)器などの助けを借りない自然繁殖だった。今はバックヤードの専用ケースで飼育している。 ガラパゴス諸島(南米エクアドル)固有種の大型のトカゲで、イズーではアフリカの飼育者から2017年に2匹、18年に6匹を入手し繁殖を目標に飼育してきた。 繁殖にはまだ年月を要すると想定しており、母イグアナが地中に掘った穴に卵を産み土で埋める行動は確認できていなかった。森悠飼育課長(29)は「貴重な種の繁殖成功に私たちみんなびっくりしている。まだ地中に卵がある可能性もあり、慎重に観察して
2022/02/07 リンク