記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sskjz
    その「マンション」だが、能の「宝生流」が所有してるっぽい?内部に能楽堂があるし。オフィスビルでもいいんじゃないか…?どうにか折り合いつけてほしいね。

    その他
    soramimi_cake
    タワマン自体が諸悪の根源なので都が禁止すべき。土地持ちや金持ちの利益優先の都政に反対/一方、男女別学やブランド私学も潰していくべき

    その他
    Ad2Jo
    Ad2Jo 都内だと隣にタマワンが立っている立地の学校なんていっぱいあるのに、どうして桜蔭だけ特別視して取り上げるのか意味がわからない、他の学校は取り上げる価値がないとでも言うのだろうか

    2022/10/07 リンク

    その他
    vox_populi
    おおたとしまさ氏「学校の環境を守ることに土地オーナーが同意して、建て替え計画を変更するのであれば、朝日新聞は大きく報じてほしい。そのような企業や資産家が尊敬される社会になってほしいから」。という期待。

    その他
    dzod
    dzod タワマンのデベロッパーどもに期待しても無駄だぞ。あいつらは法律の範囲内なら何をしてもいいと思っている連中だ。いや法令順守すら危うい連中だ

    2022/10/07 リンク

    その他
    zakusun
    カーテン閉めきって授業すればいい。見られたくなければ隠す。自ら出しておいて見るやつが悪いはないわ。トイレやスカートの中を覗くのとは意味が違う。自然に見えているのと隠されているのを暴くのは断じて違う。

    その他
    princo_matsuri
    プロの試合のある球場や競馬場とか他のケースではどうやって回避してるんだろ

    その他
    nankichi
    今会社が入っているビルでは、近隣マンションからの要望で、マンション側の窓はすべてブラインドを落とせといわれている。おなじように、女子高側は平日日中はブラインド必須とかできないかね

    その他
    greenmold
    ちょうどシェルターも足らないから女子校は皆地下施設にしよう 覗きも防げるし女性のドワーフ化も進むし一石三鳥

    その他
    zheyang
    これって、共学校なら問題ないんだろうか。共学にも女子はいるけど。

    その他
    chiyosu
    場所(水道橋徒歩3分で白山通りより通り1本奥)考えると売り出し価格1億円からだと思うけど、そんな物件覗き目的で買う人いるの?

    その他
    nomitori
    昔、女子校の近くに住んていたが、ブラバンの演奏がなかなかうるさかったな。段々と上手になってきて、聴けるようになってきたなぁと思った頃に年度が変わってまた下手に戻る...

    その他
    kagobon
    隈研吾に頼んでマンション板張りにしてもらう。

    その他
    Helfard
    遮蔽物を付けるなら全面鏡面仕様にしてはどうだろう?

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 女子校ってまじで周辺に変な人多いから治安的な意味合いで不安ないの?と思わなくもないけど。しかしこれは参るわな。学校も生徒守る思想あるし新入生減りそうだし

    2022/10/06 リンク

    その他
    takanq
    「過去にもマンション外廊下から教室にカメラを向けられる被害があった。」この立地の高層マンションなら内廊下になるのでは?部屋から盗撮されたら仕方ないが...

    その他
    Mabillon
    Mabillon 日照権はわかりますが覗かれる云々については用途区域や高度制限がないならどうしようもないので、いっそ都市大学のような高層ビル校舎にしてテナント入居したらいいんじゃないでしょうか。それか周囲の土地全部買収

    2022/10/06 リンク

    その他
    htnmiki
    桜蔭出身者でファンド作って用地を買ってしまえば

    その他
    c_shiika
    ビル蔭女子高になっちゃう

    その他
    UFOqibe
    「文京区」は「建設反対」に係る枕詞です、これテストに出るからね!

    その他
    aa_R_waiwai
    明確に反対する必要があるのでは。少なくとも保護者会で方針を決めるべき。

    その他
    red_banana
    アニメ化するなこれ

    その他
    mmaka2787
    投資用に購入したやつが校舎移転で暴落大損するまでワンセットで。

    その他
    catsnail
    どうせ日が当たらなくなるならもう高い壁を建設するしか…。窓は曇りガラスかな。

    その他
    fukken
    fukken ゲスなので反射的にネタとして「すげぇ付加価値だ!」とか騒ぎたくなるが、現実に建てたり買ったりするのは流石にドン引きだし、当事者的にはネタでは済まないよなぁ。

    2022/10/06 リンク

    その他
    cheva
    !!!

    その他
    nisisinjuku
    こういうこと書かなければみんな気づかない気もするけど、アナウンスしたらもう最後だと思うんだ。光学迷彩とか準備しては?

    その他
    straychef
    屋根でもかけたら

    その他
    AKIT
    AKIT 桜蔭と雙葉という女子御三家のうち2校で同じ問題が持ち上がっているとは。法律レベルで学校に隣接する土地への建築制限掛けるべきでしょう。

    2022/10/06 リンク

    その他
    call_me_nots
    “「計画書を見てがくぜんとしました。教室に日が当たらなくなり、生徒のプライバシーは守られなくなる。教育環境が悪化する危機的状況だ」。桜蔭学園の齊藤由紀子理事長は言う”

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    女子御三家・桜蔭の隣にタワマン計画 「のぞかれるかも」校長の懸念:朝日新聞

    私立の中高一貫校で「女子御三家」の一つ、桜蔭(おういん)学園(東京都文京区)の校舎の隣に、地上20...

    ブックマークしたユーザー

    • sskjz2024/11/14 sskjz
    • soramimi_cake2024/11/14 soramimi_cake
    • yoyoprofane2022/11/04 yoyoprofane
    • Ad2Jo2022/10/07 Ad2Jo
    • vox_populi2022/10/07 vox_populi
    • dzod2022/10/07 dzod
    • tamu222i2022/10/07 tamu222i
    • zakusun2022/10/07 zakusun
    • shaokuz2022/10/07 shaokuz
    • princo_matsuri2022/10/07 princo_matsuri
    • nankichi2022/10/07 nankichi
    • greenmold2022/10/07 greenmold
    • zheyang2022/10/07 zheyang
    • chiyosu2022/10/07 chiyosu
    • nomitori2022/10/07 nomitori
    • kagobon2022/10/06 kagobon
    • cu392022/10/06 cu39
    • ChronoRambler2022/10/06 ChronoRambler
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む