エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント8件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
雲林県の『日月潭』と呼ばれる場所で魚釣り - 台湾田舎生活!!!
こんにちは。あやみんです☆ 皆さん、台湾最大の淡水湖『日月潭』をご存知でしょうか?南投県にある美し... こんにちは。あやみんです☆ 皆さん、台湾最大の淡水湖『日月潭』をご存知でしょうか?南投県にある美しい湖です。 そんな日月潭にあやかって、雲林県民も地元の綺麗な湖を『小日月潭』と呼んでいます。 正式名は『椬梧滞洪池 』。雲林県口湖にあります。この字からして実際は池なのかも知れませんが、皆さん『湖』と呼んでいます。 そして、なんとここは雲林県最大の人工湖なんだとか!!やっぱり湖でいいのかナ。🤔 この土地に人工湖が作られた理由は、1993年と1994年の風災害の後、塩水化され放棄されたこの場所を多目的洪水抑制池(湖?)にする為だったそうです。 では、さっそく散歩してみましょう〜。 あそこに誰か!何取ってるんでしょう? 本物かと思いきやブリキ人形でした。(^_^;) アート作品? 水が綺麗で透き通っています。 こういう景色を眺める場所があったり… 歩道もキレイですね… 手入れも程よくされています
2019/12/18 リンク